【6/30】総合防災訓練 |
2024/06/25 10:00:05 |
スポンサーリンク
台風で発生した線状降水帯による洪水・土砂災害を
想定した防災訓練を行います。
参加時には、マイ・タイムラインを確認しながら避難しましょう。
当日、防災アプリで公開する訓練用の災害情報をご活用ください。
当日は気温が高くなることが予想されます。
熱中症対策を行い、ぜひご参加ください。
◆日時
6/30(日) 9:15〜11:30
※雨天・災害(の恐れがある)時は中止
◆対象
関根川沿岸地区の人
◆内容
防災行政無線から訓練放送を行います。
【9:15 高齢者等避難】
高齢者・障がいのある人などは避難
【10:00 避難指示】
自宅近くの避難所へ避難
◆避難場所
◇リーベロたかはぎ
◇高萩清松高校
◇総合福祉センター (福祉避難所)
■問合せ 危機対策課 TEL 0293-23-2215
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【4/25まで】飯能新緑ツーデーマーチツアー 参加者募集 (茨城県)
[2025/04/17 12:00:12]友好都市埼玉県飯能市で、ウォーキングを通じて、飯能市の美しい自然に触れあいながら、友好都市との交流を深めませんか。◆対象市内在住・在学・在勤で健脚な人※中学生以下は要保護者同伴◆日時5/25
- 【お詫びと訂正】先ほど配信した内容に誤りがありました。 (茨城県)
[2025/04/14 13:53:17]「生活消費センター」とある箇所は、正しくは「消費生活センター」となります。お詫びして、訂正いたします。
- 【拡散希望】市役所職員を名乗る不審電話に注意 (茨城県)
[2025/04/14 13:35:23]本日4/14(月)、高萩市役所職員を名乗る不審電話がありました。「海外に送るための寄付を募っている」という内容です。高萩市では、このような事業は行っていません。安易に応じないよう、十分に注意
- 【注意】山火事を予防しよう (茨城県)
[2025/04/10 16:08:32]空気が乾燥しやすいこの時季に、全国各地で山火事が多発しています。たき火・タバコのポイ捨てなどで火災を起こさないよう、一人ひとり火災予防を心がけましょう。▼政府広報X「山火事を予防しよう」ht
- 【予約:4/11-25】肺がん(胸部CT)集団検診 (茨城県)
[2025/04/09 15:00:10]体の周りを回転しながら、輪切りの画像を撮影する検査です。◆日時5/19(月)◆時間9:00〜、10:00〜、11:00〜、13:00〜、14:00〜◆対象50歳以上※2年連続で異常なしの人は