つくばみらい市防災訓練実施について |
2024/07/02 14:47:00 |
7月6日(土)に、防災訓練を実施します。
今回の訓練は、出水期を迎えていることから、河川の増水等を想定して実施します。
午前10時に「【訓練】避難指示」を発令し、防災行政無線などでお知らせします。
浸水が想定される地区にお住まいの皆様に限らず、高台にお住まいの皆様も災害時に慌てず行動が出来るよう、全市民のご参加をお願いします。
■訓練日時
令和6年7月6日(土)午前10時00分
「避難指示」発令、避難行動開始
※「防災行政無線」、「防災アプリ」、「登録制メール」、「ホームページ」、「SNS」で配信します。
■皆様へお願いしたいこと
広報7月号を参考に、5つの避難行動を実施してください。
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/kouhoushi/kouhou/2024/page006021.html
●訓練までに行うこと
・マイ・タイムラインの確認
いざという時にもあわてず行動できるように、マイ・タイムラインを確認しましょう!
・防災情報取得方法の確認
災害時にどんな方法で防災情報を取得するのか、確認しましょう!
・非常時に必要なものの確認
食料や飲料水などの在庫や、賞味期限を確認しましょう!
ラジオや懐中電灯などもあわせて確認しましょう!
●当日行うこと
・非常用持ち出し袋を持って玄関先まで移動
避難する格好で、家の玄関先まで出てみましょう!
・避難所と避難経路の確認
ハザードマップで避難所・避難場所と避難経路を確認し、いざという時にスムーズに避難できるようにしましょう!
【問合せ先】
つくばみらい市防災課 0297-58-2111(内線2502)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/tsukubamirai/doc/623741
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tsukubamirai/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tsukubamirai/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災発生情報 (茨城県)
[2025/09/30 19:24:22]
つくばみらい消防署です。日川地区で、建物火災が発生しました。配信カテゴリ【防災・防犯情報】【防災行政無線放送内容】--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- 行方不明者保護に関するお知らせ (茨城県)
[2025/09/27 14:31:14]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署からのお知らせです。本日、9時頃、紫峰ヶ丘地内から行方不明になっていた女性は、無事発見となりました。皆様のご協力ありがとうございました。配信カテゴリ
- 行方不明者のお知らせ (茨城県)
[2025/09/27 13:45:53]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署からのお知らせです。つくばみらい市小張地内、76歳女性の行方が分からなくなっています。特徴は、服装、上衣、ピンク色と紫色の長袖、下衣、黒色ズボン、Q
- 行方不明者保護に関するお知らせ (茨城県)
[2025/09/19 12:47:08]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署から、行方不明者保護に関するお知らせです。9月17日、午前8時30分ころから行方不明となっていた、小張地内にお住いの男性は無事発見保護となりました。
- 行方不明者のお知らせ (茨城県)
[2025/09/18 10:57:42]
こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署から、行方不明者に関するお知らせです。昨日、午前8時30分ころから、小張地内にお住いの89歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身長155センチ