年末年始のお願い |
2020/12/28 17:46:27 |
スポンサーリンク
市長の小田川です。
年末年始に際し、市民の皆さまへのお礼とお願いです。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策への取り組みにご協力を頂き、誠にありがとうございました。
また、色々な面で自粛に取り組んでいただいたことに感謝申し上げます。
来年も引き続き、新型コロナウイルスへの対策に取り組む年になります。
引き続き感染予防対策を徹底し、この年末年始は外出を必要最小限に控えるなど、穏やかな年越しにしていただくことをお願いいたします。
更に、年末年始は、「空き巣」、「忍び込み」など住宅浸入犯罪が多発する時期です。
外出時や、就寝時は、鍵をかけるなど、浸入犯罪を防ぎましょう。
ニセ電話詐欺への対策としては、留守番電話設定の利用や、自動通話録音装置の設置が有効です。
身に覚えのない請求は無視し、警察や家族、身近な方に相談しましょう。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
つくばみらい市長 小田川 浩
年末年始に際し、市民の皆さまへのお礼とお願いです。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策への取り組みにご協力を頂き、誠にありがとうございました。
また、色々な面で自粛に取り組んでいただいたことに感謝申し上げます。
来年も引き続き、新型コロナウイルスへの対策に取り組む年になります。
引き続き感染予防対策を徹底し、この年末年始は外出を必要最小限に控えるなど、穏やかな年越しにしていただくことをお願いいたします。
更に、年末年始は、「空き巣」、「忍び込み」など住宅浸入犯罪が多発する時期です。
外出時や、就寝時は、鍵をかけるなど、浸入犯罪を防ぎましょう。
ニセ電話詐欺への対策としては、留守番電話設定の利用や、自動通話録音装置の設置が有効です。
身に覚えのない請求は無視し、警察や家族、身近な方に相談しましょう。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
つくばみらい市長 小田川 浩
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ電話詐欺にご注意ください (茨城県)
[2025/03/13 17:17:35]こちらは、防災つくばみらいです。常総警察署から、ニセ電話詐欺に関するお知らせです。本日、市内において、警視庁遺失物センターをかたり、自動音声が流れる電話がかかってきました。警察から自動音声を
- 東日本大震災から14年が経過しました 災害への備えを確認しましょう (茨城県)
[2025/03/11 09:00:07]本日3月11日は、14年前に「東日本大震災」が発生した日です。本市でも震度6弱の地震を観測し、被害が発生しました。今後、茨城県においても、茨城県南部を震源とする大地震などの発生が想定されてい
- 路面凍結に注意!! (茨城県)
[2025/03/03 19:12:46]降雪・降雨及び夜間の冷え込みにより、深夜から明け方にかけて路面が凍結する可能性があります。路面凍結が発生している場合、車両・自転車はスリップに注意し、歩行者は転倒に十分ご注意ください。また、
- 火災発生情報 (茨城県)
[2025/02/26 17:41:25]つくばみらい消防署です。青古新田地区で、建物火災が発生しました。配信カテゴリ【防災・防犯情報】【防災行政無線放送内容】--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン
- 火災発生情報 (茨城県)
[2025/02/21 12:44:30]つくばみらい消防署です。福田地区で、建物火災が発生しました。配信カテゴリ【防災・防犯情報】【防災行政無線放送内容】--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ