|
社会や職場から飲酒運転を根絶しましょう! |
|
2017/12/15 16:00:04 |
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
茨城県では、飲酒運転による悲惨な交通死亡事故が毎年多く発生しています。
飲酒運転をなくすために
1 地域でできること
●飲酒運転しようとしている人を見かけたら、その状況等を110番通報する。
●飲酒の際、「運転手には酒をすすめない」「飲んだ人に車を貸さない」「飲んでいる人の車に同乗しない」
2 家庭でできること
●飲酒運転による交通事故の危険性や悲惨さを家族で話し合う。
●二日酔い運転にも十分気を付け、出かける際はアルコールチェッカーで検査する。
3 飲酒運転は犯罪です
飲酒運転を行った者はもちろん、飲酒運転者への車両の提供者、酒類の提供者、車両の同乗者に対しても厳しい罰則が定められています。また、飲酒運転者に対しては運転免許の取消処分等の行政処分が科せられるほか、勤務先の解雇等の社会的な処分が科せられることもあります。
生活破綻や家庭崩壊等につながる可能性を認識し、飲酒運転は絶対にやめましょう。(16時00分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/11/08 17:39:30]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました奥原町付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報でした。(17時37分発信)※携帯電話の電波障害や
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/11/08 17:18:48]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は奥原町付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)に出動している車両です。(17時16分発信)
- かっぱメール行方不明者情報 (茨城県)
[2025/11/08 11:10:33]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────【行方不明者に関する情報提供の依頼】●昨日、牛久市ひたち野東地内から行方不明となっていた80歳代の女性については発見されました。●
- かっぱメール行方不明者情報 (茨城県)
[2025/11/07 19:39:33]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(11月7日)午前8時20分頃より牛久市ひたち野東地内に住む80歳代の女性が行方不明にな
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/11/01 07:08:02]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました牛久町付近の建物火災は鎮火しました。(6時57分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、