かっぱメール地域安全情報 |
2023/10/16 14:30:04 |
スポンサーリンク
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【牛久市内で交通死亡事故が発生!!】
10月13日午後5時45分頃、牛久市南1丁目地内の市道上で普通乗用車と道路横断中歩行者が衝突する交通事故が発生し、歩行者である80歳代の女性が亡くなりました。
牛久警察署管内での交通死亡事故は、今年で7件となります。
〈自動車や自転車を運転される皆さんへ〉
● 年末に向けて日照時間が日を追うごとに短くなります。
早めのライト点灯と積極的なハイビーム切り替えを!
● 自転車は法令やルールを遵守の上、ヘルメットを必ず着用しましょう!
〈歩行者の皆さんへ〉
● 日が暮れてからの外出は危険です!
用事はできる限り日中に済ませるとともに、夜間外出には必ず反射材を着用しましょう!(配信14:30)
★本件発生を受け、牛久警察署では牛久交通速報を作成しました。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ce9feefd09df40069a462ef44aa740c7/20231016114501/1ea041e6b08bb500b762db7fcfd0bbeadbf418a7
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【牛久市内で交通死亡事故が発生!!】
10月13日午後5時45分頃、牛久市南1丁目地内の市道上で普通乗用車と道路横断中歩行者が衝突する交通事故が発生し、歩行者である80歳代の女性が亡くなりました。
牛久警察署管内での交通死亡事故は、今年で7件となります。
〈自動車や自転車を運転される皆さんへ〉
● 年末に向けて日照時間が日を追うごとに短くなります。
早めのライト点灯と積極的なハイビーム切り替えを!
● 自転車は法令やルールを遵守の上、ヘルメットを必ず着用しましょう!
〈歩行者の皆さんへ〉
● 日が暮れてからの外出は危険です!
用事はできる限り日中に済ませるとともに、夜間外出には必ず反射材を着用しましょう!(配信14:30)
★本件発生を受け、牛久警察署では牛久交通速報を作成しました。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ce9feefd09df40069a462ef44aa740c7/20231016114501/1ea041e6b08bb500b762db7fcfd0bbeadbf418a7
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/03 19:05:03]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました城中町付近の車両火災は誤報でした。(19時02分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/03 18:50:13]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は城中町付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(18時46分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/03 18:44:17]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました井ノ岡町付近の建物火災は鎮火しました。(18時41分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件によ
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/03 13:19:15]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は井ノ岡町付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(13時16分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/02 00:20:55]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は神谷5丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(0時17分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者