かっぱメール地域安全情報 |
2022/12/26 09:37:44 |
スポンサーリンク
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【交通死亡事故多発!】
茨城県内で交通死亡事故が多発しています。11月1日から12月18日までの間に交通事故で24名が亡くなり、同期間中の死亡者数は全国ワースト1位となっています。
年末年始は気が緩み注意力散漫となりやすいため、車を運転する時や道路を歩く時は交通ルールを守り、確実に安全確認をしましょう。
また飲酒運転は犯罪です。飲酒運転で交通死亡事故を起こす危険性は、通常よりも約8倍高くなります。飲酒運転は絶対にやめましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【交通死亡事故多発!】
茨城県内で交通死亡事故が多発しています。11月1日から12月18日までの間に交通事故で24名が亡くなり、同期間中の死亡者数は全国ワースト1位となっています。
年末年始は気が緩み注意力散漫となりやすいため、車を運転する時や道路を歩く時は交通ルールを守り、確実に安全確認をしましょう。
また飲酒運転は犯罪です。飲酒運転で交通死亡事故を起こす危険性は、通常よりも約8倍高くなります。飲酒運転は絶対にやめましょう。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/12 10:45:31]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしましたさくら台2丁目付近の車両火災は誤報でした。(10時43分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/12 10:31:35]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車はさくら台2丁目付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(10時29分発信)※携帯電話の電波障害や通信
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/09 13:31:46]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました刈谷町5丁目付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報でした。(13時28分発信)※携帯電話の電波
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/09 12:58:11]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は刈谷町5丁目付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)に出動している車両です。(12時56分
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/05 16:34:07]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました神谷のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は鎮火しました。(16時32分発信)※携帯電話の電波障害や通信