かっぱメール地域安全情報 |
2020/06/12 16:03:00 |
スポンサーリンク
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【ニセ電話詐欺情報!】
● 本日(12日)県南地域のご家庭に、市役所職員をかたる者から還付金詐欺の電話が架かってきています。
● 市役所職員が、
口座番号を聞くこと
ATMに行くよう指示し、送金させること
は、絶対にありません。
また、ATMで還付金を受け取ることもできません。
● 犯人と直接会話しなくてもいいように、在宅中も留守番電話サービスに設定しましょう。
● 不審な電話、アポ電(犯行予兆電話)があった場合は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)に通報して下さい。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【ニセ電話詐欺情報!】
● 本日(12日)県南地域のご家庭に、市役所職員をかたる者から還付金詐欺の電話が架かってきています。
● 市役所職員が、
口座番号を聞くこと
ATMに行くよう指示し、送金させること
は、絶対にありません。
また、ATMで還付金を受け取ることもできません。
● 犯人と直接会話しなくてもいいように、在宅中も留守番電話サービスに設定しましょう。
● 不審な電話、アポ電(犯行予兆電話)があった場合は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)に通報して下さい。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市 地域安全課
電話:029-873-2111(代)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/03 19:05:03]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました城中町付近の車両火災は誤報でした。(19時02分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/03 18:50:13]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は城中町付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(18時46分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/03 18:44:17]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました井ノ岡町付近の建物火災は鎮火しました。(18時41分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件によ
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/03 13:19:15]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は井ノ岡町付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(13時16分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/03/02 00:20:55]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は神谷5丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(0時17分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者