かっぱメール火災・災害情報 |
2019/10/25 13:32:27 |
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
大雨により、がけ崩れなどの土砂災害が起こりやすくなっています。
このため、市内の「土砂災害警戒区域内の行政区」に対して【警戒レベル3】「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
三日月橋生涯学習センター、奥野生涯学習センターを避難所として開設しました。
高齢者、障がい者の方、小さいお子さんのいる方は、早めの避難をお願いします。
その他の人は、避難の準備をし、自発的に避難してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール行方不明者情報 (茨城県)
[2025/07/07 15:22:07]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────【手配解除情報】●昨日(7月6日)より、阿見町中郷地内から行方不明となっていた80歳代の男性については発見されました。●皆様のご協
- かっぱメール行方不明者情報 (茨城県)
[2025/07/07 12:10:12]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────【行方不明者に関する情報提供の依頼】●昨日(7月6日)午前10時10分頃より、阿見町中郷地内に住む80歳代の男性が行方不明となって
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/07/07 09:03:05]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────環境省・気象庁の発表により、本日は「熱中症の危険性が高い気象状況」になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用
- かっぱメール地震情報 (茨城県)
[2025/06/27 09:01:28]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほど発生した地震の牛久市役所(牛久市中央)での震度は2(詳細震度1.5)でした。(8時59分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/06/23 23:56:57]
──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました神谷6丁目付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報でした。(23時55分発信)※携帯電話の電波障