茨城県 行方市情報メール一斉配信サービス
行方市 子育て情報メール
2017/09/01 18:00:01
スポンサーリンク
茨城県 行方市情報メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
◆◆育児相談・母乳相談室のご案内◆◆


市では、下記のとおり育児相談及び母乳相談室を開催いたします。予約は不要ですので、受付時間内にご自由にお越しください。

           記  

◎日  付 
 平成29年9月7日(木)
◎受付時間 
 午後1時30分から3時 
◎場  所 
 北浦保健センター 
◎内  容
 ・身体計測 
 ・授乳、離乳食、子育てに関する育児相談
 ・助産師による母乳相談 

9月になり、涼しい日も増えました。食欲の秋、読書の秋…体調を整えて楽しみましょう!
【手足口病に注意】全国的にはピークを過ぎたと思われますが、県内では増加傾向が続いています。
<手足口病>
・咳やくしゃみ、接触、糞便を介して感染します。
・乳幼児に多く、感染すると3〜5日後に手のひら、足の裏、口の中(おしり、背中)に水泡ができます。
・熱が出ることもありますが、あまり高熱ではないことが多いです。
・まれに合併症をおこすことがありますので、速やかに医療機関に受診しましょう。
・手洗い、咳エチケットで予防しましょう。
・回復後も2〜4週にわたり、糞便にウイルスが排出されるため、オムツ交換時など手洗いを徹底しましょう。





※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

【配信項目の変更、登録解除】
以下のURLから、配信項目の変更や登録解除をすることができます。
http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/dir000063.html

◆◆◆◆◆◆◆◆
行方市健康増進課
TEL 0291-34-6200
◆◆◆◆◆◆◆◆

茨城県 行方市情報メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報 (茨城県)
    [2025/02/22 15:20:54]
    さきほどの行方市麻生麻生高等学校付近の建物火災は鎮火しました。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用で
  • 火災情報 (茨城県)
    [2025/02/22 14:11:38]
    火災発生行方市麻生麻生高等学校付近建物火災※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できませ
  • 火災情報 (茨城県)
    [2025/02/22 10:12:49]
    さきほどの行方市長野江長野江田園都市センター付近の建物火災は鎮火しました。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレス
  • 火災情報 (茨城県)
    [2025/02/22 09:39:18]
    火災発生行方市長野江長野江田園都市センター付近建物火災※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、
  • [SPAM] 防災無線情報 (茨城県)
    [2025/02/21 15:29:59]
    火災予防行方消防署よりお知らせします。ただいま、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。火の元、火の取り扱いには、十分注意しましょう。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
行方市 子育て情報メール