【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県警情報) |
2017/11/24 11:30:06 |
〈ニセ電話詐欺に注意!〉
〇本日、竜ケ崎警察署管内において、ニセ電話詐欺の電話が多数架かってきています。
〇犯人は、警察官を騙り「個人情報が漏れている」「キャッシュカードが偽造されている」「年金を引き出されてしまうかもしれない」等と電話を掛けてきています。
警察官が、キャッシュカード、通帳、現金を預かることや暗証番号を聞くことは、絶対にありません。
〇11月22日には、龍ケ崎市内の高齢男性が、犯人から電話にて、コンビニエンスストア店内のマルチメディア端末の操作を指示され、犯人のネットショッピングの代金60万円を支払わされるニセ電話詐欺も認知しています。
〇不審な電話が架かってきた時には、竜ケ崎警察署
0297-62-0110
に連絡してください。
=============================================================
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************