【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(県警情報) |
2017/10/23 14:00:07 |
スポンサーリンク
《住宅侵入窃盗が連続発生》
〇10月20日(金)から10月22日(日)にかけて、龍ケ崎市佐貫1丁目地内、松葉6丁目地内、長山8丁目地内及び川余郷地内において合計4件の住宅侵入窃盗事件を認知しています。
〇犯人は、無施錠の出入口や窓ガラスを割って被害者方に侵入しています。
〇被害に遭わないために、
・短時間の外出時や在宅時でも必ず施錠する。
・窓ガラスに防犯フィルムや補助錠を取り付ける。
・家の周囲に足場となるような物を置かない。
などの対策をしてください。
〇竜ケ崎警察署のホームページには、自宅の状況を自己チェックできる「住宅防犯診断票」が掲載されていますので、防犯対策の参考にしてください。=============================================================
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************
〇10月20日(金)から10月22日(日)にかけて、龍ケ崎市佐貫1丁目地内、松葉6丁目地内、長山8丁目地内及び川余郷地内において合計4件の住宅侵入窃盗事件を認知しています。
〇犯人は、無施錠の出入口や窓ガラスを割って被害者方に侵入しています。
〇被害に遭わないために、
・短時間の外出時や在宅時でも必ず施錠する。
・窓ガラスに防犯フィルムや補助錠を取り付ける。
・家の周囲に足場となるような物を置かない。
などの対策をしてください。
〇竜ケ崎警察署のホームページには、自宅の状況を自己チェックできる「住宅防犯診断票」が掲載されていますので、防犯対策の参考にしてください。=============================================================
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】乾燥注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/23 15:31:15]2025年2月23日15時31分水戸地方気象台発表美浦村に乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、23日夜のはじめ頃から24日朝まで急な強い雨や落雷に、ここしばらく空気の乾燥した
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/22 16:07:32]2025年2月22日16時7分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、強風注意報、乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、強風や高波、急な強い雨、落雷、乾燥、低温に注意してください。
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/22 10:04:46]2025年2月22日10時4分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、強風注意報、乾燥注意報が発表されました。茨城県では、強風や高波、急な強い雨、落雷と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱い
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/02/21 17:47:27]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/02/21 17:38:44]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に自動車盗を17件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件、稲敷市内