【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(県警情報) |
2016/12/30 09:40:07 |
スポンサーリンク
【車上ねらい多発!】
●昨日、牛久市中央地内の飲食店駐車場において、車上ねらいが多発しています。
犯人は12月29日午後7時ころ、車の窓ガラスを割り、車内に置かれているバッグなどを盗んでいます。
●被害に遭わないために、
・車内の見えるところにカバンや財布を置かない
・短時間でも施錠をする
・盗難防止機器を装備する
などして、被害防止対策を行いましょう。
●不審な者を見かけた際は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで通報してください。
=============================================================
〜茨城県牛久警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************
●昨日、牛久市中央地内の飲食店駐車場において、車上ねらいが多発しています。
犯人は12月29日午後7時ころ、車の窓ガラスを割り、車内に置かれているバッグなどを盗んでいます。
●被害に遭わないために、
・車内の見えるところにカバンや財布を置かない
・短時間でも施錠をする
・盗難防止機器を装備する
などして、被害防止対策を行いましょう。
●不審な者を見かけた際は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで通報してください。
=============================================================
〜茨城県牛久警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:20:15]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:07:35]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 15:41:43]《ニセ電話詐欺に注意!》◇本日(3月28日),土浦市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は,総務省の職員やNTTの職員をかたり、「あなたの電話が2時間後に使えなく
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 13:18:20]【不審な留守番電話メッセージに注意!】●本日(3月28日)、牛久市の広範囲において、自動音声ガイダンスで留守番電話にメッセージを残す不審な電話が多数かかってきております。●これらの電話は、「
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTT職員をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/03/27 13:55:44]《NTT職員をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(3月27日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆電話の内容については、自動音声でNT