茨城県 美浦村新着配信サービス
【美浦村防災メール】多様化する偽メールに注意しましょう。
2025/04/18 13:44:47
スポンサーリンク
茨城県 美浦村新着配信サービス
(スマートフォン版)
【基本は【すべて疑え】です。】
○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。

☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているため、十分に注意してください。

○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、次の様に色々な手口が使われています。
 ・宅配業者の不在通知を騙る
 ・金融機関を騙る
 ・大手ショッピングサイトを騙る
 ・未払い料金名目の請求
 ・SNSやゲームのメッセージ機能を利用
 ・災害時など、警戒心の隙を突く

○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなってきています。

○メールのリンクからアクセスするのは避けて、公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。



■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/79c81051a06d4de088421aced599e321/20250418134410/b2f7022d4a48ef04c38b716da692eaca4c85f37f

〜茨城県警察本部〜



※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT

■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■

茨城県 美浦村新着配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【美浦村防災メール】多様化する偽メールに注意しましょう。