【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
2024/11/22 11:53:27 |
スポンサーリンク
【住宅侵入窃盗が連続発生!】
●本日(11月22日)午前1時頃から午前5時頃までの間、牛久市刈谷町1丁目地内の一般住宅において、現金が盗まれる等の窃盗事件が連続して発生しています。
●犯人は、1階リビングに設置の掃き出し窓を破壊する等して居宅内に侵入しています。
●被害を防止するために、
就寝前に玄関や窓に鍵がかかっているか必ず確認する
窓に補助鍵や隠し鍵を取り付ける
窓付近に足場になるような物は置かない
犯人はセンサーライトや音を嫌がるため、センサーライトを設置したり、防犯砂利を
撒く
など複数の防犯対策をとるようにお願いします。
●犯人は自宅の下見をしているかもしれません。自宅を窺っている不審者を発見した際は110番通報をお願いします。
牛久警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
●本日(11月22日)午前1時頃から午前5時頃までの間、牛久市刈谷町1丁目地内の一般住宅において、現金が盗まれる等の窃盗事件が連続して発生しています。
●犯人は、1階リビングに設置の掃き出し窓を破壊する等して居宅内に侵入しています。
●被害を防止するために、
就寝前に玄関や窓に鍵がかかっているか必ず確認する
窓に補助鍵や隠し鍵を取り付ける
窓付近に足場になるような物は置かない
犯人はセンサーライトや音を嫌がるため、センサーライトを設置したり、防犯砂利を
撒く
など複数の防犯対策をとるようにお願いします。
●犯人は自宅の下見をしているかもしれません。自宅を窺っている不審者を発見した際は110番通報をお願いします。
牛久警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:20:15]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:07:35]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 15:41:43]《ニセ電話詐欺に注意!》◇本日(3月28日),土浦市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は,総務省の職員やNTTの職員をかたり、「あなたの電話が2時間後に使えなく
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 13:18:20]【不審な留守番電話メッセージに注意!】●本日(3月28日)、牛久市の広範囲において、自動音声ガイダンスで留守番電話にメッセージを残す不審な電話が多数かかってきております。●これらの電話は、「
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTT職員をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/03/27 13:55:44]《NTT職員をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(3月27日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆電話の内容については、自動音声でNT