【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 |
2024/08/11 19:32:40 |
スポンサーリンク
【不審な男を見たら110番!】
●本日(8月11日)午前6時頃、阿見町南平台地内において、ランニング中の小学生が「遊園地行こう」などと、見知らぬ男に声をかけられる事案が発生しました。
●声をかけてきた男の特徴は、
年齢 60歳くらい
シルバーの軽自動車に乗っている
です。
●不審な人物に遭遇したら、安全を確保した上で110番通報してください。
●人通りの少ない早朝や夜間の一人歩きは避けましょう。
●被害に遭った際には、大声を出したり、防犯ブザー等を活用することも安全確保するために効果的です。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/df2aee56a7374a8782e046317fcce480/20240811193226/fa92c1ca8e3f212eab9b14254e64361a11571ce2
牛久警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
●本日(8月11日)午前6時頃、阿見町南平台地内において、ランニング中の小学生が「遊園地行こう」などと、見知らぬ男に声をかけられる事案が発生しました。
●声をかけてきた男の特徴は、
年齢 60歳くらい
シルバーの軽自動車に乗っている
です。
●不審な人物に遭遇したら、安全を確保した上で110番通報してください。
●人通りの少ない早朝や夜間の一人歩きは避けましょう。
●被害に遭った際には、大声を出したり、防犯ブザー等を活用することも安全確保するために効果的です。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/df2aee56a7374a8782e046317fcce480/20240811193226/fa92c1ca8e3f212eab9b14254e64361a11571ce2
牛久警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/02/21 17:47:27]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/02/21 17:38:44]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に自動車盗を17件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件、稲敷市内
- 【美浦村防災メール】乾燥注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/21 16:17:29]2025年2月21日16時17分水戸地方気象台発表美浦村に乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、ここしばらく空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、22日まで低温に注意し
- 【美浦村防災メール】【ニセ電話詐欺等情報】ひばりくん防犯メール (茨城県)
[2025/02/20 17:07:42]令和7年2月20日午後3時30分ころ、美浦村全域において、総務省や大手電気通信会社を騙って個人情報や金銭を要求するニセ電話が多発しています。これらの電話は、音声ガイダンスから始まることが多く
- 【美浦村防災メール】強風注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/20 16:05:53]2025年2月20日16時5分水戸地方気象台発表美浦村に強風注意報、乾燥注意報、低温注意報が発表されました。南部では、強風に注意してください。茨城県では、急な強い雨や落雷、乾燥、低温に注意し