【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) |
2024/03/22 17:26:24 |
スポンサーリンク
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】
・県内では、3月15 日(金)から3月21日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を25件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市、筑西市、かすみがうら市内でそれぞれ3件を認知しています。
・被害を防ぐためには、
【外出時はもちろん、在宅時も常に鍵を掛ける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。
・防犯性能に優れた『CPマーク』の表示のあるドアや窓などに取り替えることや1つのドアや窓に2つ以上の錠を設置することも被害防止に効果的です。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/87c21d2083524e3392e5dc2f4ce57796/20240322172611/07176067f62053968a5f9c7646e1a3875719059f
茨城県警察本部
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
・県内では、3月15 日(金)から3月21日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を25件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市、筑西市、かすみがうら市内でそれぞれ3件を認知しています。
・被害を防ぐためには、
【外出時はもちろん、在宅時も常に鍵を掛ける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。
・防犯性能に優れた『CPマーク』の表示のあるドアや窓などに取り替えることや1つのドアや窓に2つ以上の錠を設置することも被害防止に効果的です。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/87c21d2083524e3392e5dc2f4ce57796/20240322172611/07176067f62053968a5f9c7646e1a3875719059f
茨城県警察本部
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官をかたる不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/10 15:55:40]《警察官をかたる不審な電話に注意!》◆本日(4月10日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相手は「+」から始まる国際電話番号
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/10 11:54:15]《自動車盗が連続発生しました!》○4月6日午後6時頃から4月10日午前7時頃までの間、龍ヶ崎市長山6丁目地内において、アパート駐車場に施錠した状態で駐車中のトヨタプリウスが盗まれました。○盗
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/10 11:44:21]《末尾「0110」と偽装する、不審な電話に注意!》●本日、河内町源清田地内において携帯電話宛てに「警視庁第二課オガタ」を名乗る不審な電話が架かってきています。●電話の内容は「大阪府警から出頭
- 【美浦村防災メール】【大切なものを守るサイバーセキュリティ9か条】 (茨城県)
[2025/04/10 10:58:20]○あなたのスマートフォンやパソコンの中にある個人情報やお金は狙われています。○内閣サイバーセキュリティセンターが「サイバーセキュリティ対策9か条」を公開しています。○セキュリティの基礎を固め
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/10 10:10:32]2025年4月10日10時10分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報が発表されました。茨城県では、10日夕方から急な強い雨や落雷に注意してください。※本メールは配信専用です。返信はしないでくだ