【美浦村防災メール】県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令 |
2023/12/12 10:02:25 |
スポンサーリンク
●本年11月12日から12月11日までの30日間に、県南地域で12件(被害総額1,587万1,000円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●被害の手口は、オレオレ詐欺が4件、還付金詐欺が5件、架空料金請求詐欺が3件です。
●詐欺の犯人は自分の声を録音されることを嫌うため、自宅の電話はいつも留守番電話に設定しておき、設定後は、すぐに電話に出ず、メッセージを残した信頼できる方とだけ会話するようにしましょう。
●インターネット閲覧中に偽のセキュリティ警告等を表示し、電子マネー等の金銭をだまし取る、いわゆるサポート詐欺が増えています。偽の警告が出ても、落ち着いてブラウザを終了するか、終了できない場合は警察に相談してください。
●不審な電話を受けたら、110番通報をお願いします。
■メールをご覧になったときは、次のURLから既読通知してください。
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/ack/643626707324480da259ece72211d657/20231212100201/ja/106bba750b5077cce00611a67786be9fadb32f50
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fdb45ecf5ba54b8888d23624a10be47c/20231212100201/7033d57620469ee021ae6f565ffa56dbbc928fbe
?ニセ電話詐欺対策室?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
●被害の手口は、オレオレ詐欺が4件、還付金詐欺が5件、架空料金請求詐欺が3件です。
●詐欺の犯人は自分の声を録音されることを嫌うため、自宅の電話はいつも留守番電話に設定しておき、設定後は、すぐに電話に出ず、メッセージを残した信頼できる方とだけ会話するようにしましょう。
●インターネット閲覧中に偽のセキュリティ警告等を表示し、電子マネー等の金銭をだまし取る、いわゆるサポート詐欺が増えています。偽の警告が出ても、落ち着いてブラウザを終了するか、終了できない場合は警察に相談してください。
●不審な電話を受けたら、110番通報をお願いします。
■メールをご覧になったときは、次のURLから既読通知してください。
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/ack/643626707324480da259ece72211d657/20231212100201/ja/106bba750b5077cce00611a67786be9fadb32f50
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fdb45ecf5ba54b8888d23624a10be47c/20231212100201/7033d57620469ee021ae6f565ffa56dbbc928fbe
?ニセ電話詐欺対策室?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】【古いWi−Fiルーターを使用していませんか?】 (茨城県)
[2025/05/08 14:57:19]○Wi-Fiルーターは、通信が盗聴され、金銭被害や乗っ取られてサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。○古いWi−Fiルーターは、サポートが終了しており、ソフトウェアが更新できない状態で盗
- 【美浦村防災メール】【メールのリンクや添付ファイルにご注意!!】 (茨城県)
[2025/05/08 14:45:59]○偽メールを使ったフィッシング詐欺では、メール文にフィッシングサイトへ誘導するリンクが貼られています。安易にリンクをクリックしてしまうとフィッシングサイトへ誘導されてしまいます。○マルウェア
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/08 12:21:04]《行方不明者の発見について》◇本日(5月8日)情報提供を依頼した79歳の女性については,無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。◇今後も引き続き警察活動に対するご理解とご協力
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/08 12:06:07]《行方不明者に関する情報》◆本日(5月8日)午前9時頃から,土浦市右籾地内において,79歳の女性が行方不明となっています。◆女性の特徴は身長160センチメートルくらい体格中肉髪型黒色で肩まで
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/05/07 15:58:46]令和7年5月6日午後3時30分ころ、稲敷市西代地内の商業施設において、買い物に来ていた女子中学生が見知らぬ男に「遊ぼう」と声を掛けられ、つきまとわれる事案が発生しました。〇男の特徴は年齢40