【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2022/10/28 16:31:03 |
【低山でも事故が発生しています】
茨城県には低山が多いですが、今年も下記の山岳事故が発生していますので、注意してください。
○ 下山の際に岩場で滑って転倒、負傷
→運動靴は滑りやすいので、登山・ハイキングに適した靴を。
○ 登山道を歩いていたはずが、道迷い
→登山者が多い山でも、山道には迷いやすい場所が沢山あります。事前にルートを確認し、地図や地図アプリの持参を。
○ 下山中に日没となり救助要請
→秋冬は日没が早いので、遅くとも午前中には入山し、早めに下山を開始して。
○ 単独で登山中、負傷や急病などのアクシデント
→複数で行動すれば、助け合えます。
県警ホームページ(下記URL)にチェック表を掲載しています。ご自身やご家族など皆さんでご活用ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/announce/oshirase.html#sangaku
事前にしっかり準備し、安全で楽しい登山・ハイキングを。
============================
?茨城県警察本部?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■