【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
2022/02/02 18:30:52 |
【携帯電話会社を装うフィッシングメールに注意】
携帯電話会社を装ったSMSの被害相談が多く寄せられています。
SMSは
「支払期限を過ぎている」
「利用料金の未払い金がある」
などの文面で、URLにアクセスさせようとしています。
URLにアクセスすると、偽サイトで
.フト券の番号を入力させる
■稗弔筌僖好錙璽鼻▲レジットカード番号を入力させる
0質なアプリをインストールさせ、同じ内容のメッセージが不特定多数に送られる
などの被害に遭ってしまいます。
身に覚えのないメールは
〇見ないで削除する
〇URLにアクセスしない
などの対処をしてください。
ギフト券で料金を支払わせるのは全て詐欺です。
不審を少しでも感じた場合には警察にご相談ください。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211222.html
============================
?茨城県警察本部?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■