【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】 |
2021/12/22 17:15:20 |
【不審者に注意!!】
●昨日21日(火)午後4時頃、阿見町本郷3丁目地内の公園内において、複数名の児童らが、不審な男からスマートフォンのようなものを向けられる事案が発生しました。
●男の特徴は、
年齢 50歳から60歳代
体格 小太り
上衣 黒っぽい色のトレーナー
下衣 灰色ズボン
履物 黒色のスニーカー
その他 黒色眼鏡着用
黒色の帽子着用
姿の者で、児童に向けてスマートフォンを向ける等しています。
●警察では、登下校の時間帯に合わせたパトロールを強化しています。
●不審者に遭遇した際には、不審者についていかない・その場からすぐ逃げる・声を上げて周囲に助けを求めるよう、お子様にご指導お願いします。
不審者に遭遇したり、目撃した場合は110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
=============================================================
?茨城県牛久警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■