|
【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県警情報) |
|
2019/06/12 13:30:23 |
<ニセ電話詐欺の電話に注意!>
◆6月10日、土浦警察署管内において、還付金詐欺の被害が発生しています。
◆手口ですが、市役所職員を装った犯人が「保険のお金が戻る旨の手紙が届いていないか」「●●銀行から電話が来るので待って欲しい」と騙った後、今度は銀行員を装った男が「ATMの操作方法を教える」等と騙り、ATMに向かわせ、送金させようとしてきます。
◆ご家族、ご近所にも周知して、詐欺被害に遭わないよう注意の呼び掛けをお願いします。
◆不審な電話があった場合はニセ電話詐欺対策室または土浦警察署に御連絡ください。
ニセ電話詐欺対策室
029?301?0074
土浦警察署
029?821?0110
=============================================================
?茨城県土浦警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 総務課 ■■■■■
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】霜注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/11/28 10:13:44]
2025年11月28日10時13分水戸地方気象台発表美浦村に霜注意報が発表されました。茨城県では、29日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。※本メールは配信専用です。返信はしないで
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/11/27 22:20:54]
2025年11月27日22時20分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、濃霧注意報が発表されました。茨城県では、28日明け方まで強風に、28日昼前まで高波や濃霧による視程障害に、28日朝まで竜
- 【美浦村防災メール】【高速道路での交通死亡事故発生】 (茨城県)
[2025/11/27 16:34:02]
11月22日(土)午後2時50分ころ、常磐道下り桜土浦IC付近で車両5台が関係する事故が発生し、40代の男性が亡くなっています。高速道路では、週末に交通量が増えます。速度を守って、慎重な運転
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/11/27 14:54:25]
2025年11月27日14時54分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報が発表されました。茨城県では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意してください。※本メールは配信専用で
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/26 17:40:11]
【行方不明者の発見について】●本日、午後2時頃より牛久市南地内から行方不明となっていた80代女性については発見されました。●皆様のご協力ありがとうございました。※本メールは、茨城県警「ひばり