【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県警情報) |
2018/11/30 13:50:17 |
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
【県西地域・ニセ電話詐欺多発警報発令】
本年11月12日(月)から11月29日(木)までの18日間に、県西地域でニセ電話詐欺7件(被害総額525万円、被害品キャッシュカード1枚)発生しました。
県西地域では、60歳代の方が被害者となる還付金等詐欺が多発しています。電話の相手が、市役所や金融機関職員を名乗っても、保険料の還付金があるなどと言って、ATMに行って操作するように指示をされたら、それは詐欺です。
「私は大丈夫」と思わず、家族や友人にも注意を呼びかけていただき、お金やキャッシュカード、支払いなどを要求される電話を受けたときには、必ず家族や最寄りの警察署又は警察相談専用電話「♯9110」に相談してください。
============================
〜茨城県警察本部〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************