龍ケ崎市メール配信サービス【避難準備・高齢者等避難開始を発令】 |
2018/08/08 13:04:56 |
スポンサーリンク
【避難準備・高齢者等避難開始を発令】
龍ケ崎市では土砂災害警戒区域を対象に、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。
がけ地付近にお住まいの方は、暴風雨に気をつけ、早めの避難をお願いします。
【土砂災害警戒区域の対象】
・対象世帯:372世帯
・対象数:963人
・対象行政区数:29行政区
(対象エリア)
下八代・上八代・中八代
上羽原・薄倉・下羽原
長峰・半田・塗高・板橋
下塗戸・白羽3・白羽1
城下・田町・富士見1
富士見2・根町下・根町北
愛戸・若柴1・水表
下宿・中曽根・若柴3
稲荷新田・平台2・平台1
羽黒
※上記の土砂災害警戒区域が対象です。
【発令日時】
平成30年8月8日(水)午後1時
【開設している避難所】
・龍ケ崎コミュニティセンター
・長戸コミュニティセンター
・城ノ内コミュニティセンター
・馴馬財産区会館
【避難準備・高齢者等避難開始とは】
高齢者など避難に時間がかかる人へ早めの避難を促すもの
■問い合わせ
龍ケ崎市災害対策本部(市役所危機管理課)
電話:0297-64-1111
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
龍ケ崎市では土砂災害警戒区域を対象に、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。
がけ地付近にお住まいの方は、暴風雨に気をつけ、早めの避難をお願いします。
【土砂災害警戒区域の対象】
・対象世帯:372世帯
・対象数:963人
・対象行政区数:29行政区
(対象エリア)
下八代・上八代・中八代
上羽原・薄倉・下羽原
長峰・半田・塗高・板橋
下塗戸・白羽3・白羽1
城下・田町・富士見1
富士見2・根町下・根町北
愛戸・若柴1・水表
下宿・中曽根・若柴3
稲荷新田・平台2・平台1
羽黒
※上記の土砂災害警戒区域が対象です。
【発令日時】
平成30年8月8日(水)午後1時
【開設している避難所】
・龍ケ崎コミュニティセンター
・長戸コミュニティセンター
・城ノ内コミュニティセンター
・馴馬財産区会館
【避難準備・高齢者等避難開始とは】
高齢者など避難に時間がかかる人へ早めの避難を促すもの
■問い合わせ
龍ケ崎市災害対策本部(市役所危機管理課)
電話:0297-64-1111
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【行方不明者】無事に発見されました (茨城県)
[2025/04/15 13:44:38]4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました、市内にお住まいの80歳代女性につきましては、無事
- 【行方不明者】捜索のお願い (茨城県)
[2025/04/15 11:44:38]■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市内にお住まいの80代女性が、昨日午後8時ころから行
- 【事故注意】用水路の水量が増加します (茨城県)
[2025/04/11 15:59:20]4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行います。【放送地域】牛久沼土地改良区区域付近】【放送日
- 子どもの下校見守り放送 (茨城県)
[2025/04/10 14:30:21]市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜日・木曜日14時30分(祝日や長期休業中は除く)【
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/03/24 23:13:23]令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。