龍ケ崎市メール配信サービス(子育て情報)「たつのこ育て応援の店(赤ちゃんの駅) 新規登録店舗について」 |
2017/12/01 12:30:12 |
■たつのこ育て応援の店(赤ちゃんの駅) 新規登録店舗について
赤ちゃんを連れたお出かけやお散歩。そんな親子などの「赤ちゃんのオムツを替えたい…」、「赤ちゃんにミルクをあげたい…」などの場面をサポートしてくれるお店がたつのこ育て応援の店です。
今回、新たに1店舗の登録がありました。
□趣味の店&コーヒー TenTen
提供設備等
〇授乳できる場所
〇おむつ替えができる場所
〇ミルク用のお湯の提供
※詳細については、ホームページをご覧ください。
☆所在地:龍ケ崎市松ケ丘3−18−5
☆電 話:0297-64-8282
☆H P:https://ibanavi.net/shop/9823/
☆FaceBook:https://www.facebook.com/%E8%B6%A3%E5%91%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E7%8F%88%E7%90%B2-TenTen-146244276126124/
■登録店舗等の募集について
市では「たつのこ育て応援の店(赤ちゃんの駅)」の登録店舗等を募集しています。
地域のエールがより多くの子育て世帯に届くよう、「すでにサポートをしている」「これからサポートしてくれる」施設・お店・事業所の皆様のご登録を自薦他薦は問いませんのでお待ちしております。
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081601903/
(※登録店につきましては、市公式ホームページをはじめ、子育てガイドブック(毎年作成。新生児保護者・転入者などに配布)に掲載するなどして周知に努めています)
※このメールには返信できません。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
お問い合わせ先
龍ケ崎市健康福祉部こども課
担当:子育て支援G
電話:0297-64-1111
メール:kodomo@city.ryugasaki.ibaraki.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 龍ケ崎市子ども・子育て会議委員を募集します! (茨城県)
[2025/10/03 10:00:37]
子ども・子育て支援に関することについて審議する会議(年2回程度)に出席していただく委員を募集します。●任期:令和7年11月30日〜令和9年11月29日の2年間●募集人数:2人(応募者多数の場
- ピンクリボン運動に伴う保健福祉棟「ライトアップ」のお知らせ (茨城県)
[2025/10/01 10:07:46]
ピンクリボン運動とは...乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として世界的に行われる啓発キャンペーンです。ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治
- [SPAM] 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/09/24 10:00:11]
〜9月24日から30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です〜9月24〜30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です。結核は過去の病気と思われがちですが、国内では年間約10,100人が発症し
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 15:53:18]
令和07年09月18日15時53分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 14:57:04]
令和07年09月18日14時56分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。