龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) |
2017/11/27 15:20:18 |
スポンサーリンク
「タッポくん健幸マイレージ」の登録が開始になりました!
ウォーキングと健診で、健幸ポイントをためましょう。(ポイント加算は12月1日からになります。ポイント交換は、来年4月以降になります。)
ぜひご参加ください。
現在90名の方が、登録されました。
対象:市内在住で18歳以上の方
スマートフォンまたは歩数計で参加できます。
参加費用:無料(通信料はかかります。)
参加方法:
(1)ウォーキングアプリ「RenoBody(リノボディ)」へID「メールアドレス」と「パスワード」などを入力してください。
アプリの登録は.
http://renobody.jp/ からお願いします。(または、「RenoBody」で検索してください。)
(2)次に、Webサイトへ登録します。RenoBodyと同じID「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
登録は、こちら
https://ryugasaki.karada.live/
で本登録できましたら、ホーム画面右上のユーザーIDをクリックして「デバイス・メディア連携設定」をクリックすると「RenoBody」の右に「連携する」が表示されますので、クリックしてください。これで登録がすべて完了です。
※登録メールが届かない場合は、「info@karada.live」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
0297-64-1039
★★★★★★★
ウォーキングと健診で、健幸ポイントをためましょう。(ポイント加算は12月1日からになります。ポイント交換は、来年4月以降になります。)
ぜひご参加ください。
現在90名の方が、登録されました。
対象:市内在住で18歳以上の方
スマートフォンまたは歩数計で参加できます。
参加費用:無料(通信料はかかります。)
参加方法:
(1)ウォーキングアプリ「RenoBody(リノボディ)」へID「メールアドレス」と「パスワード」などを入力してください。
アプリの登録は.
http://renobody.jp/ からお願いします。(または、「RenoBody」で検索してください。)
(2)次に、Webサイトへ登録します。RenoBodyと同じID「メールアドレス」と「パスワード」を入力してください。
登録は、こちら
https://ryugasaki.karada.live/
で本登録できましたら、ホーム画面右上のユーザーIDをクリックして「デバイス・メディア連携設定」をクリックすると「RenoBody」の右に「連携する」が表示されますので、クリックしてください。これで登録がすべて完了です。
※登録メールが届かない場合は、「info@karada.live」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
0297-64-1039
★★★★★★★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/03/24 23:13:23]令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 龍ケ崎市メール配信サービス (市からのお知らせ) (茨城県)
[2025/03/24 09:57:00]駅前こどもステーションでR7.4月からリフレッシュ保育が始まります!駅前こどもステーションでは、0〜3歳のお子さんを対象として、保護者の育児疲れ解消を目的とした一時的な保育(リフレッシュ保育
- 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/03/19 17:00:20]+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-配信日:令和7年3月19日ーーーーー★大人の風し
- 《不審な電話に注意!》 (茨城県)
[2025/03/19 14:00:16]〇本日、龍ケ崎市内で検察庁の職員を名乗る者から携帯電話に「麻薬問題であなたの口座にお金が送金されている。」という内容の電話がかかってきています。〇その後指定した口座にお金を振り込ませようと誘
- 《NTTをかたる電話に注意!》 (茨城県)
[2025/03/19 14:00:14]〇本日、龍ケ崎市内でNTTを名乗る者から固定電話に「携帯電話のことでお話があります。」「あなたの携帯電話が使われています。」という内容の電話が掛かってきています。〇その後指定した口座にお金を