茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
<大型連休中の防犯対策・交通安全について>
2021/04/30 16:01:00
スポンサーリンク
茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
(スマートフォン版)
〇大型連休中の空き巣などにご用心!
 大型連休中の「空き巣」や「忍び込み」の住宅侵入犯罪を防ぐ対策として、外出時だけでなく在宅時にも、鍵をかけましょう。さらに、センサーライトや防犯カメラ、防犯フィルム、補助錠などの防犯グッズの活用も有効です。
 また、自動車、バイクや自転車などの乗り物から離れるときは、短時間でも必ず施錠しましょう。自動車盗難の対策としては、ハンドルロックやタイヤロック、電波遮断ポーチなどの活用も有効です。
 防犯は「鍵かけ」「声かけ」「心がけ」です。地域ぐるみで見守り活動を実施し、防犯意識を高めましょう!
★春の地域安全運動実施中【4月25日から5月9日まで】★

〇交通ルールを守り、自転車を利用しましょう!
 5月は『自転車の安全利用の推進』月間です。
 自転車は車両です。交通事故の被害者となるだけでなく、加害者となり高額な賠償を請求される事案も発生しています。
 自転車の利用者は「自転車の安全な利用」や「自転車保険への加入」、その利用する自転車の「定期的な点検・整備の実施」に努めなければなりません。
 また、傘差し、スマートフォンやイヤホン使用などの「ながら運転」や、交差点での一時不停止などの危険行為には厳しい罰則があります。交通ルールを再度見直し、責任と自覚を持って利用しましょう!


●ひばりくん防犯メールのご案内
 茨城県警では、みなさんの身近で発生する犯罪等の情報を携帯電話やパソコンに配信しています。
 メールは、警察本部や県内の警察署から配信され、受信したい警察署や配信情報も選択できます。
 下記のアドレスに空メールを送信し、返信メールにしたがって手続き願います。是非、ご登録下さい。

add@mail1.police.pref.ibaraki.jp

龍ケ崎市役所 市民生活部 生活安全課

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ電話詐欺に注意! (茨城県)
    [2025/04/28 16:00:38]
    ■4/28(月)午後4時防災行政無線放送■放送内容竜ケ崎警察署からお知らせします。現在、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。犯人は、企業や銀行などを名乗っています。不審な電話がかかっ
  • 【行方不明者】無事に発見されました (茨城県)
    [2025/04/15 13:44:38]
    4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました、市内にお住まいの80歳代女性につきましては、無事
  • 【行方不明者】捜索のお願い (茨城県)
    [2025/04/15 11:44:38]
    ■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市内にお住まいの80代女性が、昨日午後8時ころから行
  • 【事故注意】用水路の水量が増加します (茨城県)
    [2025/04/11 15:59:20]
    4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行います。【放送地域】牛久沼土地改良区区域付近】【放送日
  • 子どもの下校見守り放送 (茨城県)
    [2025/04/10 14:30:21]
    市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜日・木曜日14時30分(祝日や長期休業中は除く)【

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
<大型連休中の防犯対策・交通安全について>