【年末年始の防犯対策・交通安全について】 |
2020/12/28 17:00:22 |
〇空き巣などにご用心
年末年始は、「空き巣」・「忍び込み」など住宅侵入犯罪が多発する時期です。外出する際はもちろんのこと、就寝時や在宅中でも、鍵をかけたり補助錠を活用するなどして、侵入犯罪を防ぎましょう!
また、車や自転車から離れる際も、わずかな時間でも必ず施錠しましょう!
ニセ電話詐欺への対策としては、留守番電話設定の利用や迷惑電話防止機能付き電話機の設置が有効です。身に覚えのない請求は無視し、警察や家族、身近な方に相談しましょう!
防犯は「鍵かけ」「声かけ」「心がけ」です。ご近所など地域ぐるみで防犯意識を高めましょう!
〇交通事故を無くそう
年末年始は、夕暮れ時から夜間にかけての交通事故が多発する時期です。
歩行者は、道路を横断する時は、必ず止まって左右の安全を確認し、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。夕方から夜間に外出する際は、明るい服装や反射材の着用などで、交通事故を防ぎましょう!
ドライバーは、横断歩道の直前では、停止できるような速度で進行し、横断者がいる時は必ず一時停止をしましょう!
飲酒運転は重大な犯罪です。飲酒運転をしたドライバーはもちろん、運転者への車両提供者、酒類の提供者、車両の同乗者に対しても、厳しい罰則が定められています。ご自身やご家族のためにも、飲酒運転は絶対に止めましょう!
●ひばりくん防犯メールのご案内
茨城県警では、みなさんの身近で発生する犯罪等の情報を携帯電話やパソコンに配信しています。
メールは、警察本部や県内の警察署から配信され、受信したい警察署や配信情報も選択できます。
下記のアドレスに空メールを送信し、返信メールにしたがって手続き願います。是非、ご登録下さい。
add@mail1.police.pref.ibaraki.jp
龍ケ崎市役所 市民生活部 生活安全課
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 龍ケ崎市子ども・子育て会議委員を募集します! (茨城県)
[2025/10/03 10:00:37]
子ども・子育て支援に関することについて審議する会議(年2回程度)に出席していただく委員を募集します。●任期:令和7年11月30日〜令和9年11月29日の2年間●募集人数:2人(応募者多数の場
- ピンクリボン運動に伴う保健福祉棟「ライトアップ」のお知らせ (茨城県)
[2025/10/01 10:07:46]
ピンクリボン運動とは...乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として世界的に行われる啓発キャンペーンです。ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治
- [SPAM] 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/09/24 10:00:11]
〜9月24日から30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です〜9月24〜30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です。結核は過去の病気と思われがちですが、国内では年間約10,100人が発症し
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 15:53:18]
令和07年09月18日15時53分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 14:57:04]
令和07年09月18日14時56分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。