龍ケ崎市メール配信サービス(子育て情報) |
2019/02/21 11:02:07 |
スポンサーリンク
〜麻しん(はしか)の発生が、茨城県で報告されています〜
関西地域で感染拡大が伝えられている麻しんですが、茨城県においても2月16日に患者の発生が報告されました。
麻しんは、発熱・咳・鼻水といった風邪のような症状の後、高熱と発疹が現れ、空気感染、飛まつ感染、接触感染により感染し、その感染力は非常に強いと言われています。
発熱等の麻しんが疑われる症状が現れた場合は、医療機関に直ぐに受診するのではなく、必ず事前に保健所に連絡のうえ、保健所の指示に従い医療機関を受診しましょう。
また、麻しんは有効な治療方法がなく、予防する唯一の手段は予防接種です。定期接種の対象年齢の方は、早めに委託医療機関で麻しん風しん混合予防接種(MR)を受けましょう。
【麻しん風しん混合予防接種の定期接種対象者】
第1期:1歳〜2歳の誕生日の前日まで
第2期:年長さん(平成24年4月2日〜平成25年4月1日生まれの方)※第2期の定期接種期間は平成31年3月31日まで。
※定期接種対象者は無料で受けられます。
定期接種対象者外で麻しんにかかったことのない方は、医療機関で全額自己負担にて予防接種を受けましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
64-1039
★★★★★★★
関西地域で感染拡大が伝えられている麻しんですが、茨城県においても2月16日に患者の発生が報告されました。
麻しんは、発熱・咳・鼻水といった風邪のような症状の後、高熱と発疹が現れ、空気感染、飛まつ感染、接触感染により感染し、その感染力は非常に強いと言われています。
発熱等の麻しんが疑われる症状が現れた場合は、医療機関に直ぐに受診するのではなく、必ず事前に保健所に連絡のうえ、保健所の指示に従い医療機関を受診しましょう。
また、麻しんは有効な治療方法がなく、予防する唯一の手段は予防接種です。定期接種の対象年齢の方は、早めに委託医療機関で麻しん風しん混合予防接種(MR)を受けましょう。
【麻しん風しん混合予防接種の定期接種対象者】
第1期:1歳〜2歳の誕生日の前日まで
第2期:年長さん(平成24年4月2日〜平成25年4月1日生まれの方)※第2期の定期接種期間は平成31年3月31日まで。
※定期接種対象者は無料で受けられます。
定期接種対象者外で麻しんにかかったことのない方は、医療機関で全額自己負担にて予防接種を受けましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
64-1039
★★★★★★★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【行方不明者】無事に発見されました (茨城県)
[2025/04/15 13:44:38]4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました、市内にお住まいの80歳代女性につきましては、無事
- 【行方不明者】捜索のお願い (茨城県)
[2025/04/15 11:44:38]■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市内にお住まいの80代女性が、昨日午後8時ころから行
- 【事故注意】用水路の水量が増加します (茨城県)
[2025/04/11 15:59:20]4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行います。【放送地域】牛久沼土地改良区区域付近】【放送日
- 子どもの下校見守り放送 (茨城県)
[2025/04/10 14:30:21]市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜日・木曜日14時30分(祝日や長期休業中は除く)【
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/03/24 23:13:23]令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。