龍ケ崎市メール配信サービス(台風24号関連情報:自主避難所を開設) |
2018/10/01 17:21:09 |
この情報は平成30年10月1日午後5時20分現在の情報です。
最新の情報は各自でご確認いただきますようお願いいたします。
■自主避難所を開設します
停電している地域の方々を対象とする自主避難所を開設します。
<自主避難所>
・龍ケ崎市役所
https://goo.gl/maps/sjnZaHsGttR2
<避難される方へ>
・食事の提供はありませんのでご自身で確保し、お越しください。
※非常食、飲料水はあります
・電源の提供は可能です。
・毛布は準備してありますが、布団はありません。
■停電情報
市内で約1,000世帯が停電中です。
本市だけでなく、茨城県内各所で停電が発生しています。
復旧まで時間がかかる見込みです。
停電地域の情報は下記からご覧ください。
・東京電力パワーグリッド
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08208000000.html
-------
問い合わせ
龍ケ崎市危機管理課
0297-64-1111
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 龍ケ崎市子ども・子育て会議委員を募集します! (茨城県)
[2025/10/03 10:00:37]
子ども・子育て支援に関することについて審議する会議(年2回程度)に出席していただく委員を募集します。●任期:令和7年11月30日〜令和9年11月29日の2年間●募集人数:2人(応募者多数の場
- ピンクリボン運動に伴う保健福祉棟「ライトアップ」のお知らせ (茨城県)
[2025/10/01 10:07:46]
ピンクリボン運動とは...乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として世界的に行われる啓発キャンペーンです。ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治
- [SPAM] 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/09/24 10:00:11]
〜9月24日から30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です〜9月24〜30日は、「結核・呼吸器感染症予防週間」です。結核は過去の病気と思われがちですが、国内では年間約10,100人が発症し
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 15:53:18]
令和07年09月18日15時53分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/09/18 14:57:04]
令和07年09月18日14時56分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。