<オレオレ詐欺に注意!> |
2022/06/08 16:00:02 |
スポンサーリンク
竜ケ崎警察署からお知らせします。
・茨城県内において、オレオレ詐欺の被害が多発しています。
・犯人は、息子や孫など家族を騙って、「財布をなくした」、「病院に入院した」、「財布を盗まれた」などを理由にお金を要求してきます。
・犯人からの連絡を受けないために在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
アポ電を受けた際は110番通報をお願いします。
ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/04/04 19:10:05]こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。明日午後5時から、かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』を開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
- 献血のご協力について (茨城県)
[2025/04/01 19:09:52]こちらは、防災かわちです。保健センターからお知らせします。明日、4月2日水曜日、午前10時から12時まで河内町役場において献血を行います。400mL限定の受付となります。輸血を必要としている
- 献血のご協力について (茨城県)
[2025/04/01 12:35:05]こちらは、防災かわちです。保健センターからお知らせします。明日、4月2日水曜日、午前10時から12時まで河内町役場において献血を行います。400mL限定の受付となります。輸血を必要としている
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/03/31 06:39:36]こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせしたします。現在かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』が開催中です。日中は色鮮やかな桜を、午後6時から午後9時30分まで
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/03/29 06:39:50]こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。本日よりかわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』を開催します。日中は色鮮やかな桜を、午後6時から午後9時30分