|
〈交通死亡事故抑止緊急対策の実施〉 |
|
2022/04/15 17:00:02 |
竜ケ崎警察署よりお知らせします。
春の全国交通安全運動期間中に重大事故(死亡事故2件、重傷事故3件)が続発したため、緊急対策を実施します。
〇期間
4月16日(土)〜4月20日(水)まで
〇重大事故の特徴
・事故被害者がすべて高齢者
・5件中4件が昼間
〇事故防止のポイント
1.ドライバーはハンドルを握ったら運転に集中し、また体調がすぐれない時の運転は控えましょう。
2.飲酒運転は犯罪です。同乗罪、提供罪も同罪です。
3.ライトを早めに点灯し、道路状況に応じて、上向きライトを上手に活用しましょう。
4.歩行者や自転車利用者は、反射材や明るい色の服を着用しましょう。
◆警察では取り締まりを強化します◆
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 献血のご協力について (茨城県)
[2025/10/19 19:10:08]
こちらは防災かわちです。保健センターより、献血のお知らせをします。明日10月20日月曜日、午後1時45分から4時まで河内町役場において献血を行います。400mL限定の受付となります。輸血を必
- 献血のご協力について (茨城県)
[2025/10/19 12:10:09]
こちらは防災かわちです。保健センターより、献血のお知らせをします。明日10月20日月曜日、午後1時45分から4時まで河内町役場において献血を行います。400mL限定の受付となります。輸血を必
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/10/18 19:09:03]
こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課より、お知らせいたします。明日はかわち夢楽において、お惣菜フェアを開催します。皆様のご来店をお待ちしております。以上、防災かわちでした。*****
- 操法大会のお知らせ (茨城県)
[2025/10/04 19:09:00]
こちらは防災かわちです。役場総務課より、お知らせします。明日、午前9時から改善センター前駐車場において第55回河内町消防ポンプ操法大会を行います。水だし体験やキッチンカーも出店されますのでぜ
- 令和7年国勢調査について (茨城県)
[2025/10/04 12:10:07]
こちらは防災かわちです。役場、企画財政課よりお知らせいたします。国勢調査を実施しています。調査の回答がお済でない方は、十月八日までに回答をお願いします。回答方法は、「インターネット」または「