茨城県 かわちキラリメール
<ニセ電話詐欺のアポ電が入電中!>
2021/11/22 15:00:01
スポンサーリンク
茨城県 かわちキラリメール
(スマートフォン版)

竜ケ崎警察署よりお知らせです。

〇本日、河内町内において、役場職員を騙るニセ電話詐欺のアポ電がかかってきています。

〇犯人は役場職員を名乗り、「医療費の過払いがあり、還付金が受け取れます。」「ハガキで事前にお知らせしていますが、届いていないですか」等と話をします。
 このような電話は全てニセ電話詐欺です!!
 もし、このような電話がかかってきた時は、一旦電話を切って、一人で判断することなく、直ぐ竜ケ崎警察署(0297-62-0110)に相談して下さい。

◎対応策として
 自宅の電話を留守番電話に設定することが有効です。

◎ご家族や知り合いの高齢者の方々がニセ電話詐欺の被害に遭わないよう呼びかけをお願いします。


茨城県 かわちキラリメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
    [2025/03/31 06:39:36]
    こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせしたします。現在かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』が開催中です。日中は色鮮やかな桜を、午後6時から午後9時30分まで
  • まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
    [2025/03/29 06:39:50]
    こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。本日よりかわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』を開催します。日中は色鮮やかな桜を、午後6時から午後9時30分
  • まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
    [2025/03/16 06:40:09]
    こちらは、防災かわちです。役場まちづくり推進課より、お知らせいたします。本日はかわち夢楽において、にゃんふぇす&キッチンカーまつりを開催します。皆様のご来店をお待ちしております。以上、防災か
  • まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
    [2025/03/15 19:10:10]
    こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。明日はかわち夢楽において、にゃんふぇす&キッチンカーまつりを開催します。皆様のご来店をお待ちしております。以上、防災かわち
  • 不審者に注意 (茨城県)
    [2025/03/13 19:10:10]
    こちらは防災かわちです。役場総務課よりお知らせします。全国的に不審者の情報が相次いでおります。不審者を見かけた際には、すぐに警察署に相談してください。また、おでかけの際は、ご自宅には必ず鍵を

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
<ニセ電話詐欺のアポ電が入電中!>