ニセ電話詐欺多発警報発令! |
2020/05/22 15:05:08 |
スポンサーリンク
竜ケ崎警察署からのお知らせです。
○本年4月20日(月)から5月19日(火)までの30日間に、県南地域でニセ電話詐欺が11件(被害総額約1,600万円)発生しました。
○その内の1件(被害総額約54万円)は竜ケ崎警察署管内で発生した、自宅に来た犯人にキャッシュカードを手渡してしまうというものでした。
○ご家族、ご近所にも周知していただき、詐欺被害に遭わないように注意の呼びかけをお願いします。
○不審な電話がかかってきたときは、一人で判断することなく、警察相談ダイヤル♯9110
または
竜ケ崎警察署 0297−62−0110にご相談ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/02/16 06:40:00]こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。本日はかわち夢楽においてスイーツ&旬いちご祭りを開催します。皆様のご来店をお待ちしております。以上、防災かわちでした。**
- まちづくり推進課お知らせ (茨城県)
[2025/02/15 19:10:00]こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。明日はかわち夢楽においてスイーツ&旬いちご祭りを開催します。皆様のご来店をお待ちしております。以上、防災かわちでした。**
- 国民保護情報 (茨城県)
[2025/02/12 11:00:05]これは、Jアラートのテストです。******************河内町役場TEL:0297-84-2111FAX:0297-84-4357******************
- 全国一斉伝達試験のお知らせ (茨城県)
[2025/02/11 19:09:55]こちらは、防災かわちです役場、総務課よりお知らせします明日、午前、十一時から、Jアラート、全国一斉情報伝達試験が、実施されます防災行政無線スピーカー及び、戸別受信機からテスト放送が、行なわれ
- カラス駆除広報 (茨城県)
[2025/02/01 19:09:48]こちらは防災かわちです。役場生活環境課よりお知らせします。明日、狩猟区域内において、河内町猟友会によりカラスの駆除を実施します。以上、防災かわちでした。******************河