茨城県 坂東市情報メール一斉配信サービス
還付金詐欺ご注意ください
2021/10/08 12:10:05
スポンサーリンク
茨城県 坂東市情報メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
■□■□■□■□■□■□■
情報メール配信サービス
<行政情報>
■□■□■□■□■□■□■
境警察署からのお知らせです。
10月7日、坂東市沓掛地内において、市役所職員をかたった還付金詐欺が発生しました。
市役所職員をかたる男は、被害者に「還付金があります。」と電話をかけ、被害者に最寄りのATMに行くように指示し、電話でATMの操作を説明して、現金数十万円をだまし取ったものです。
「手数料を払えば還付金が返ってくる」「ATMに行って手続きをするように」は全て詐欺です。
県内では市役所職員の他、銀行職員や警察をかたっての詐欺も発生しています。
お金に絡む不審な電話がかかってきたら、110番または境警察署(TEL0280-86-0110)へご連絡をお願いします。

----------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
----------------

■□■□■□■□■□■□■□■
市役所交通防災課
0297-35-2121
0280-88-0111
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□■□■□■□■
茨城県 坂東市情報メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 台風15号の接近と大雨にご注意ください。 (茨城県)
    [2025/09/05 11:15:25]
    ■□■□■□■□■□■□■情報メール配信サービス<行政情報>■□■□■□■□■□■□■台風15号の影響により、本日(9月5日)昼前から夜遅くにかけて、大雨となるおそれがあります。台風の接近中
  • 道路の冠水等にご注意ください (茨城県)
    [2025/07/01 17:30:13]
    ■□■□■□■□■□■□■情報メール配信サービス<行政情報>■□■□■□■□■□■□■坂東市役所交通防災課です。坂東市では、大雨により、道路の冠水や視界不良が予想されます。運転中は、速度を落
  • 坂東市内の停電復旧について (茨城県)
    [2025/06/25 12:35:52]
    ■□■□■□■□■□■□■情報メール配信サービス<行政情報>■□■□■□■□■□■□■東京電力パワーグリッドからのお知らせです。本日(6月25日)、午前9時25分頃から、市内において発生して
  • 坂東市内の停電発生について (茨城県)
    [2025/06/25 09:50:26]
    ■□■□■□■□■□■□■情報メール配信サービス<行政情報>■□■□■□■□■□■□■東京電力からの情報によりますと、本日(6月25日)、午前9時25分頃から、市内において停電が発生していま
  • 【※これは、緊急地震速報に関するJアラートのテストメールです。】 (茨城県)
    [2025/06/18 10:01:27]
    ※これは、緊急地震速報に関するJアラートのテストメールです。実際の災害ではありません。「緊急地震速報。大地震です。こちらは、防災・坂東です。」以上で、テストメールを終了します。

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺ご注意ください