今週の神栖市メールマガジン |
2021/01/13 15:00:02 |
スポンサーリンク
神栖市の行政情報をお届けします!
◎市民の皆さんへのお願い
茨城県から、1/20(水)まで、県内全域において不要不急の外出を自粛するよう要請されました。
市民の皆さんにはご協力お願いいたします。
●感染症の影響を受けている方への支援
生活支援制度はhttps://bit.ly/2ZTNLeY
事業者向け支援はhttps://bit.ly/2Xjf4xt
神栖市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 0299-90-1331
◎子育て情報
●親子でオンライン神栖ウェルカムツアー
親子で遊びに行ける場所をオンライン講座で紹介!
2/9(火) 10:00〜11:00
市内在住で、就学前のお子さんがいて
市内に転入してきておおむね3年以内の方または、はじめて市内で子育てをする方
10組(多数の場合、抽選)
申し込みはhttps://bit.ly/3q9FlKm
子育て支援課 0299-77-7011
●子育てコンシェルジュだより
子育てコンシェルジュから、子育てや季節などに関するメールをお届けします!
今回は「新年!2021年の干支は?」についてです
詳細はhttps://bit.ly/2F757Nu
子育て支援課 0299-77-7011
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
◎市民の皆さんへのお願い
茨城県から、1/20(水)まで、県内全域において不要不急の外出を自粛するよう要請されました。
市民の皆さんにはご協力お願いいたします。
●感染症の影響を受けている方への支援
生活支援制度はhttps://bit.ly/2ZTNLeY
事業者向け支援はhttps://bit.ly/2Xjf4xt
神栖市新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 0299-90-1331
◎子育て情報
●親子でオンライン神栖ウェルカムツアー
親子で遊びに行ける場所をオンライン講座で紹介!
2/9(火) 10:00〜11:00
市内在住で、就学前のお子さんがいて
市内に転入してきておおむね3年以内の方または、はじめて市内で子育てをする方
10組(多数の場合、抽選)
申し込みはhttps://bit.ly/3q9FlKm
子育て支援課 0299-77-7011
●子育てコンシェルジュだより
子育てコンシェルジュから、子育てや季節などに関するメールをお届けします!
今回は「新年!2021年の干支は?」についてです
詳細はhttps://bit.ly/2F757Nu
子育て支援課 0299-77-7011
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
[2025/02/19 15:00:32]神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●子育て応援券使用期限は2月末小学校入学準備にかかる、子育て世代の経済的な負担軽減を図るため支給した「神栖市子育て応援券」の使用期限が迫っています
- 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
[2025/02/17 14:30:30](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
- 広報かみす発行のお知らせ (茨城県)
[2025/02/15 12:00:40]広報かみす2月15日号をご覧ください!詳細はhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1003013/1012491/1012627.ht
- 試験放送 (茨城県)
[2025/02/12 11:02:22](防災行政無線で放送した内容です)これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災・かみすです。
- Jアラートによる情報伝達試験実施の広報 (茨城県)
[2025/02/12 10:00:40](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市役所防災安全課よりお知らせします。本日、午前11時、Jアラートによる情報伝達試験を行います。防災無線から試験放送が流れま