茨城県 神栖市メールマガジン
今週の神栖市メールマガジン
2019/11/06 15:00:02
スポンサーリンク
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
神栖市の行政情報をお届けします!

◎子育て情報
●子どもサイエンス「霧箱の制作実験〜放射線の飛跡を観察しよう〜」
冬休みに、しっかり実験!自然や身の回りに放射線があることが実感できます
12/27(金) 13:30〜15:00
市内在住・在学の小学生とその保護者
16組(先着順)
300円
直接、来館申し込み
受付開始 11/10(日) 9:00〜
詳細はhttps://bit.ly/35ZxCoK
中央公民館 0299-90-5500

●親子で作るソフトクレイ・クリスマスリース
乾燥すると固まるフワフワ粘土、ソフトクレイでクリスマスリースを作ろう!
12/8(日) 10:00〜12:00
市内在住・在学の小学生とその保護者
15組(先着順)
1,000円
直接、来館申し込み
受付開始 11/10(日) 9:00〜
詳細はhttps://bit.ly/35ZxCoK
中央公民館 0299-90-5500

●児童館イベント
◇季節のイベント
秋のリース制作とさつまいもデザート
11/9(土) 13:30〜15:00
小学生以上
18人
150円
事前に来館申し込み
平泉児童センター 0299-93-8820

◇ひらじにGO
ベビーチアダンスをしよう!
11/25(月) 11:00〜11:45
1歳6カ月〜3歳児
15組
申込開始 11/8(金) 10:00〜
事前に来館申し込み
平泉児童センター 0299-93-8820

◇栄養士講座
離乳食についての講話と育児相談を開催!
11/11(月) 11:00〜12:00
乳幼児と保護者
当日、自由参加可能
波崎西児童館 0479-44-8788

◇ひよこビクス
親子体操と子育てママのエクササイズ
11/14(木) 10:30〜11:30
幼児とその保護者
20組程度
事前に来館申し込み
波崎西児童館 0479-44-8788

-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください

◆このメールへの返信はできません

発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 猟銃によるカラスの捕獲実施の広報 (茨城県)
    [2025/02/01 16:46:48]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市役所環境課よりお知らせします。カラスによる被害を防ぐため、明日、日の出から日没までの間、猟銃によるカラスの捕獲を実施しま
  • 広報かみす発行のお知らせ (茨城県)
    [2025/02/01 12:00:34]
    広報かみす2月1日号をご覧ください!詳細はhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1003013/1012491/1012579.htm
  • 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
    [2025/01/29 15:00:43]
    神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●子育て住まいる給付金若年世帯への定住促進事業として、市内に自らが住むための住宅を新築・購入した場合、住宅取得費の一部を助成します主な対象要件・本
  • 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
    [2025/01/27 14:30:24]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
  • 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
    [2025/01/22 15:00:32]
    神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●子育て住まいる給付金若年世帯への定住促進事業として、市内に自らが住むための住宅を新築・購入した場合、住宅取得費の一部を助成します主な対象要件・本

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
今週の神栖市メールマガジン