今週の神栖市メールマガジン |
2019/03/06 15:00:03 |
スポンサーリンク
神栖市の行政情報をお届けします
◎子育て情報
●締切迫る!子育てと仕事両立支援セミナー
合言葉は「チームわが家で行こう!」
ご夫婦で話し合って考えましょう
3/16(土) 13:30〜15:30
保健・福祉会館
市内在住・在勤で子育て中の夫婦
※託児あり、単身での参加も可能
申込期限 3/8(金)正午まで
申し込みはhttps://bit.ly/2MCPDQs
子育て支援課 0299-77-7011
●児童館イベント
◇じゃが芋植え
館庭の畑にじゃが芋を植えよう
3/9(土) 10:30〜11:30
幼児と保護者、小学生以上
当日、自由参加可能
波崎西児童館 0479-44-8788
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
◎子育て情報
●締切迫る!子育てと仕事両立支援セミナー
合言葉は「チームわが家で行こう!」
ご夫婦で話し合って考えましょう
3/16(土) 13:30〜15:30
保健・福祉会館
市内在住・在勤で子育て中の夫婦
※託児あり、単身での参加も可能
申込期限 3/8(金)正午まで
申し込みはhttps://bit.ly/2MCPDQs
子育て支援課 0299-77-7011
●児童館イベント
◇じゃが芋植え
館庭の畑にじゃが芋を植えよう
3/9(土) 10:30〜11:30
幼児と保護者、小学生以上
当日、自由参加可能
波崎西児童館 0479-44-8788
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
[2025/05/07 15:00:28]神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●かみす子育て住まいる給付金市内に自らが住むための住宅を新築・購入した場合、住宅取得費の一部を助成します主な対象要件・高校生相当以下の子を養育して
- 波崎地域内の火災【鎮火】 (茨城県)
[2025/05/03 11:52:23](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。先ほど,神栖市矢田部地内において、発生した建物火災は、鎮火しました。【防災行政無線は、該当地域のみ放送しました。】
- 波崎地域内の火災【発生】 (茨城県)
[2025/05/03 08:19:36](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。ただいま、神栖市矢田部地内において、建物火災が発生しました。【防災行政無線は、該当地域のみ放送しました。】
- 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
[2025/05/02 14:30:22](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
- 人命に関わるもの【保護】 (茨城県)
[2025/05/01 20:53:05](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖警察署からお知らせします。先ほどの行方不明者は無事、保護されました。