メールもりや「防犯情報」 |
2018/03/23 11:50:13 |
【配信内容】
==========
守谷市防犯情報メール
==========
≪ニセ電話詐欺の電話に注意!≫
●取手警察署からのお知らせです。
●本日、守谷市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
●内容は、警察官を騙る者からの電話で
●あなたの情報が使われている
●後から金融庁から電話がある
等と言ってくるものです。
●現在のところ、現金等の要求はありませんが、このような電話の後には、金融庁職員、弁護士や警察官等を騙る者から、現金や銀行のカードを預かる等の要求をしてくる電話がありますので、騙されないようにして下さい。
。
●不審な電話がかかって来た際には、110番又は取手警察署(0297−77−0110)まで通報をお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/09/30 18:30:28]
============守谷市火災発生情報メール============2025年9月30日18時18分頃守谷市野木崎付近でその他火災が発生しました。====================
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/09/30 18:19:40]
============守谷市火災発生情報メール============2025年9月30日18時10分頃守谷市野木崎付近でその他火災が発生しました。====================
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/09/29 12:21:03]
============守谷市火災発生情報メール============2025年9月29日11時58分頃守谷市板戸井地内でその他火災が発生しました。====================
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/09/17 11:10:08]
【ニセ電話詐欺情報】ニセ電話詐欺多発警報の発令!《警察官を騙るニセ電話に注意!》〇県南地域の各警察署管内において、8月中旬からの1か月間でニセ電話詐欺による被害が12件(被害金額合計6,88
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/09/07 15:00:54]
============守谷市火災発生情報メール============2025年9月7日14時45分頃守谷市松前台1丁目付近で建物火災が発生しました。===================