メールもりや「防犯情報」 |
2017/05/12 16:40:11 |
スポンサーリンク
【配信内容】
==========
守谷市防犯情報メール
==========
≪息子騙りのオレオレ詐欺被害が多発!≫
●取手警察署からのお知らせです。
●今年に入り、取手警察署管内では、高齢者を狙い、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺が本日までで5件発生し、被害総額は約1,300万円となっている状況です。
●騙しの手口は、実在する息子や孫を騙って「友人と一緒に買った株に損害が出てしまい、会社の金を横領してしまった、会社から告訴されてしまうので何とか工面してほしい」、「ウォーターサーバー販売の副業をしていて、借金して金に困っている」等の電話をかけてきて、被害者を不安に陥れて金融機関に向かわせて現金を用意させます。
●その後に、被害者は土地勘の無い都内近郊まで誘導され、現金を犯人グループに手渡してしまう詐欺被害が後を絶ちません。
●取手警察署としましては、金融機関や交通機関等にも被害防止について働きかけをお願いしているところですが、オレオレ詐欺について、ご家族やご友人にも話していただき、情報共有をお願いいたします。
●不審な電話がかかってきた場合は、取手警察署(0297−77−0110)もしくはニセ電話詐欺対策室(029−301−0110)にご連絡願います。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
==========
守谷市防犯情報メール
==========
≪息子騙りのオレオレ詐欺被害が多発!≫
●取手警察署からのお知らせです。
●今年に入り、取手警察署管内では、高齢者を狙い、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺が本日までで5件発生し、被害総額は約1,300万円となっている状況です。
●騙しの手口は、実在する息子や孫を騙って「友人と一緒に買った株に損害が出てしまい、会社の金を横領してしまった、会社から告訴されてしまうので何とか工面してほしい」、「ウォーターサーバー販売の副業をしていて、借金して金に困っている」等の電話をかけてきて、被害者を不安に陥れて金融機関に向かわせて現金を用意させます。
●その後に、被害者は土地勘の無い都内近郊まで誘導され、現金を犯人グループに手渡してしまう詐欺被害が後を絶ちません。
●取手警察署としましては、金融機関や交通機関等にも被害防止について働きかけをお願いしているところですが、オレオレ詐欺について、ご家族やご友人にも話していただき、情報共有をお願いいたします。
●不審な電話がかかってきた場合は、取手警察署(0297−77−0110)もしくはニセ電話詐欺対策室(029−301−0110)にご連絡願います。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/04/23 21:14:07]============守谷市火災発生情報メール============2025年4月23日21時10分頃守谷市みずき野6丁目付近でその他火災が発生しました。================
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/04/22 17:14:02]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月22日)、守谷市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者のセブンイレブン店員は・セブンイレブン有明店の
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/04/21 11:13:37]《事務所を対象とした侵入窃盗が連続発生!!》〇4月18日の夜から4月19日の早朝にかけて、守谷市本町地内及びけやき台地内において事務所を対象とする侵入窃盗被害を複数認知しています。〇犯人は、
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/04/09 13:03:39]◆昨日(4月8日)午後10時ころから本日(4月9日)午前5時ころまでの間、取手警察署管内で3件の住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆発生場所守谷市高野地内1件利根町早尾地内2件◆手口
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/04/09 12:24:43]============守谷市火災発生情報メール============2025年4月9日12時04分頃守谷市大木付近でその他火災が発生しました。======================