茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
茨城版コロナNextのステージ引下げ(9月27日(月曜))
2021/09/27 18:17:52
スポンサーリンク
茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
(スマートフォン版)
茨城県知事は令和3年9月27日(月曜)に記者会見し、県内の医療提供体制および県内の感染状況を総合的に判断し、令和3年9月27日(月曜)から茨城版コロナNext(コロナ対策指針)Ver.3の対策ステージをStage2に引下げしたことを発表しました。

また、国の緊急事態宣言については令和3年9月30日(木曜)までとなるため、県民の皆様に対して、引き続き営業時間短縮などへの協力について要請しました。

【令和3年10月1日(金曜)以降の対応見込み】
・「催物(イベント等)開催制限」の段階的な緩和
・「他都道府県との往来時の感染症対策」の継続
・「県有施設」の再開
・「学校」の再開
・「テレワーク」等の推奨
・「不要不急の外出」「高リスク行動自粛」の徹底
・「差別の禁止」の徹底
・「いば旅あんしん割事業」及び 「GoToイートキャンペーン」の再開見込み

-------------------------------------------
茨城県知事の発表内容
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/kaiken.html
問い合わせ先
茨城県保健福祉部 疾病対策課
健康危機管理対策室
電話番号:029-301-3200
-------------------------------------------
市民の皆様におかれましても引き続き感染拡大防止のためご協力ください。

市の新型コロナウイルス対策についての問い合わせ先
保健センター(守谷市新型コロナウイルス対策本部事務局)
電話番号:0297-48-6000
------------------------------------------

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

※このメールに返信することはできません。
======================
この情報は守谷市保健センターから配信しております。
−−−−−−−−−−−−
保健センター(守谷市新型コロナウイルス対策本部事務局)
電話番号:0297-48-6000
======================
茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 薬師台地内で生じたガス漏れ事故について (茨城県)
    [2025/10/25 15:36:57]
    10月25日(土曜)13時59分頃に薬師台県営住宅付近で発生した交通事故により、ガス施設が損傷を受け、ガス漏れが発生しました。現在、ガス漏れは止まっており、通常どおり使用できると東部ガスから
  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/10/14 21:52:53]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年10月14日21時44分頃守谷市板戸井付近でその他火災が発生しました。===================
  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/09/30 18:30:28]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年9月30日18時18分頃守谷市野木崎付近でその他火災が発生しました。====================
  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/09/30 18:19:40]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年9月30日18時10分頃守谷市野木崎付近でその他火災が発生しました。====================
  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/09/29 12:21:03]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年9月29日11時58分頃守谷市板戸井地内でその他火災が発生しました。====================

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
茨城版コロナNextのステージ引下げ(9月27日(月曜))