防犯情報(行方不明者情報) |
2017/07/18 10:20:29 |
【行方不明者に関する情報提供の依頼】
●7月13日(木)午後9時ころから、阿見町に住む84歳の男性が行方不明となっています。
●男性の特徴は、
・身長 168センチメートル位
・体格 中肉
・頭髪 黒色短髪
・上衣 白色地に紫色チェック柄長袖シャツ
・下衣 濃い紺色ズボン
・履物 白色スニーカー
で、徒歩でいなくなりました。
●このような特徴の男性を見かけた際は牛久警察署(029-871-0110)までご連絡ください。
●皆様からの情報をお待ちしています。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町
交通防災課
阿見町中央1-1-1
電話: 029-888-1111(内線276・277)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護情報 (茨城県)
[2025/05/28 11:00:42]
発表日時:05月28日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験について (茨城県)
[2025/05/28 10:00:33]
本日、5月28日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます。これに伴い、町でも町内の防災行政無線を用いた放送
- 【二区児童館】小学生対象『3色パステルアート』の参加者募集について (茨城県)
[2025/05/27 17:00:26]
二区児童館で、小学生対象の『3色パステルアート』を行います。講師は、佐藤秀実先生で、絵はがき作りを教えてくれます。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年6月28日(土)・受付:午前
- 『じどうかんしんぶん6月号』を発行しました (茨城県)
[2025/05/27 16:00:18]
二区児童館の、6月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014648.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べる
- 子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しました (茨城県)
[2025/05/27 13:04:35]
みなさん、こんにちは。梅雨の気配を感じる季節になりました。いろいろな形のあじさいが、とてもきれいですね。雨上がりの晴れ間には、虹を探してみましょう♪子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しまし