茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
【阿見町選挙管理委員会よりお知らせ】衆議院議員総選挙の期日前投票が始まっています。
2024/10/17 13:09:02
スポンサーリンク
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
阿見町選挙管理委員会よりお知らせします。

令和6年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙の期日前投票が、下記のとおり始まっています。
・阿見町役場期日前投票所 令和6年10月16日(水)から26日(土)まで 8:30〜20:00
・本郷ふれあいセンター期日前投票所 令和6年10月22日(火)から26日(土)まで 9:30〜20:00

投票日当日に投票に来られない人は、期日前投票をぜひご利用ください!
投票にあたっては、投票所入場券をお持ちでなくとも、身分証明書などで選挙人であることが確認できれば投票できますので、受付で申し出てください。

その他の情報は、次のリンクからご覧ください。
衆議院議員選挙について→https://www.town.ami.lg.jp/0000011692.html

阿見町選挙管理委員会
029-888-1111(内738・294)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ami/home
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国民保護情報 (茨城県)
    [2025/05/28 11:00:42]
    発表日時:05月28日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:
  • 防災行政無線を用いた情報伝達試験について (茨城県)
    [2025/05/28 10:00:33]
    本日、5月28日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます。これに伴い、町でも町内の防災行政無線を用いた放送
  • 【二区児童館】小学生対象『3色パステルアート』の参加者募集について (茨城県)
    [2025/05/27 17:00:26]
    二区児童館で、小学生対象の『3色パステルアート』を行います。講師は、佐藤秀実先生で、絵はがき作りを教えてくれます。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年6月28日(土)・受付:午前
  • 『じどうかんしんぶん6月号』を発行しました (茨城県)
    [2025/05/27 16:00:18]
    二区児童館の、6月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014648.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べる
  • 子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しました (茨城県)
    [2025/05/27 13:04:35]
    みなさん、こんにちは。梅雨の気配を感じる季節になりました。いろいろな形のあじさいが、とてもきれいですね。雨上がりの晴れ間には、虹を探してみましょう♪子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しまし

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【阿見町選挙管理委員会よりお知らせ】衆議院議員総選挙の期日前投票が始まっています。