茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
防犯情報(自動車等盗難防止装置購入補助金)
2024/10/03 17:40:14
スポンサーリンク
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
10月から、自動車等盗難防止装置の購入者に対して補助金を交付します。
【補助の内容】
<対象車両> 自家用車、農耕作業用自動車(トラクター等)、バイク、原動機付自転車
<個  数> 対象車両1台につき1個
<種  類> バー式ハンドルロック、タイヤロック、ペダルロック、チェーンロックのいずれか1個
<補助金額> 1個につき購入価格の2分の1(100円未満切捨て)、補助限度額は5,000円
<申請期日> 購入した日から30 日以内
※令和6年4月1日から9月30日の間に購入した方も対象となります。
10月30日までに申請してください。
<補助要件> 阿見町に住民登録が1年以上あること
      車検証の使用者と補助金申請者が同一であること
      町税を滞納していないこと
      対象装置を1 年以上使用すること
※申請方法及び詳細はホームページをご覧ください。
<ホームページURL> https://www.town.ami.lg.jp/0000008658.html
阿見町 生活環境課
電話029-888-1111(内線171)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ami/home
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国民保護情報 (茨城県)
    [2025/05/28 11:00:42]
    発表日時:05月28日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:
  • 防災行政無線を用いた情報伝達試験について (茨城県)
    [2025/05/28 10:00:33]
    本日、5月28日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます。これに伴い、町でも町内の防災行政無線を用いた放送
  • 【二区児童館】小学生対象『3色パステルアート』の参加者募集について (茨城県)
    [2025/05/27 17:00:26]
    二区児童館で、小学生対象の『3色パステルアート』を行います。講師は、佐藤秀実先生で、絵はがき作りを教えてくれます。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年6月28日(土)・受付:午前
  • 『じどうかんしんぶん6月号』を発行しました (茨城県)
    [2025/05/27 16:00:18]
    二区児童館の、6月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014648.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べる
  • 子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しました (茨城県)
    [2025/05/27 13:04:35]
    みなさん、こんにちは。梅雨の気配を感じる季節になりました。いろいろな形のあじさいが、とてもきれいですね。雨上がりの晴れ間には、虹を探してみましょう♪子育て情報紙「つくしんぼ6月号」発行しまし

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報(自動車等盗難防止装置購入補助金)