茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
避難所情報について
2024/08/16 06:01:40
スポンサーリンク
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
台風7号に関する避難所の案内です。

かすみ公民館の他に、本日午前6時に舟島ふれあいセンター、本郷ふれあいセンターを避難所として開設いたしました。
自主避難をされる方は、利用が可能です。

なお、中央公民館及び町民体育館は大規模改修工事のため、避難所として利用できません。
大変申し訳ありませんが、他の公民館への避難をお願いいたします。

阿見町町民生活部防災危機管理課
防災係
TEL:029-888-1111(内線277)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ami/home
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「クーリングシェルター」のご利用について (茨城県)
    [2025/08/05 16:44:06]
    「クーリングシェルター」とは、暑さを一時的にしのぐ場所として誰でも利用できる施設です。阿見町では、クーリングシェルターとして次の施設を指定しておりますので、ご利用ください。問い合わせ先生活環
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2025/08/05 10:00:27]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2025/08/04 10:00:32]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • 熱中症予防のための行動をとりましょう! (茨城県)
    [2025/08/03 10:00:15]
    まずはエアコン等により、涼しい環境にし、こまめに水分・塩分の補給をしましょう。涼しい環境で過ごすことができない場合(自宅のエアコンが故障した場合等)は、衣服を緩めることや、重症化等の予防のた
  • 熱中症予防のための行動をとりましょう! (茨城県)
    [2025/08/02 10:00:21]
    まずはエアコン等により、涼しい環境にし、こまめに水分・塩分の補給をしましょう。涼しい環境で過ごすことができない場合(自宅のエアコンが故障した場合等)は、衣服を緩めることや、重症化等の予防のた

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難所情報について