茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
子育て情報紙「つくしんぼ7月号」発行しました
2024/06/26 13:00:16
スポンサーリンク
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
みなさん、こんにちは。
蒸し暑い日が続いていますが、日に日に日差しが強くなり、本格的な夏がすぐそこまできているようです。


子育て情報紙「つくしんぼ7月号」発行しました。
ご覧ください。

http://www.town.ami.lg.jp/soshiki/20-10-0-0-0_5.html

○「つくしんぼ」は、町ホームページからも閲覧することができます。
阿見町地域子育て支援センター
阿見町阿見4002-19
TEL029-891-2772

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ami/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 子育て情報紙「つくしんぼ7月号」発行しました (茨城県)
    [2024/06/26 13:00:16]
    みなさん、こんにちは。蒸し暑い日が続いていますが、日に日に日差しが強くなり、本格的な夏がすぐそこまできているようです。子育て情報紙「つくしんぼ7月号」発行しました。ご覧ください。http:/
  • 防犯情報(行方不明者) (茨城県)
    [2024/06/25 20:00:25]
    ●牛久警察署からのお知らせです。●本日(6月25日)、阿見町大室地内から行方不明となっていた70歳代女性については無事保護されました。●皆様のご協力ありがとうございました。牛久警察署電話02
  • 防犯情報(行方不明者情報) (茨城県)
    [2024/06/25 18:35:17]
    ●牛久警察署からお知らせです。●阿見町大室地内に住む70歳代の女性が6月25日午前11時30分頃から行方不明になっています。女性の特徴は身長約155cm体格やせ型頭髪白髪セミロング服装上衣白
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2024/06/24 10:01:25]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • (事前告知)6月29日住民避難訓練における「訓練メール」の送付について (茨城県)
    [2024/06/22 10:00:19]
    町防災危機管理課では地域住民にご協力いただき、6月29日に洪水浸水想定区域の行政区を対象に住民避難訓練を実施いたします。訓練を実施するにあたり、以下の日時、内容でメールを配信いたします。内容

茨城県 の安心安全メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。