新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠(12歳以上)のご案内 |
2023/01/13 10:00:06 |
スポンサーリンク
10月8日(土)から3回目以降の接種はオミクロン株対応ワクチンです。
11/2接種分からはオミクロン株対応ワクチン(BA.4/5)を使用します。
※接種間隔が3か月に短縮されました。
※オミクロン株対応ワクチンの接種は一人につき1回です。オミクロン株対応ワクチン接種後の体制については未定です。
◎1月18日(水曜日)午前9時から、以下の接種会場の予約枠(12歳以上)を受付いたします。
◆個別医療機関:2月接種分 ファイザー(オミクロン株対応ワクチンBA.4/5:3回目以降)/2月25日 ファイザー(従来ワクチン:1・2回目)
◆町集団接種会場:2月7日・10日
予約はこちらから
https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5G/
◎オミクロン株対応ワクチンは、前回の接種から3か月目以降に接種ができます。
◎初回接種の方の2回目は、予約可能日が受付開始後にご予約ください。
※茨城県の大規模接種会場は終了しました。
※定員になり次第終了。日曜・祝日の接種はありません。
※阿見第一クリニックは接種を休止しています。
※滝沢医院は2月以降当面の間接種を休止します。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町健康づくり課
新型コロナワクチン対策室
電話 029-888-2940
11/2接種分からはオミクロン株対応ワクチン(BA.4/5)を使用します。
※接種間隔が3か月に短縮されました。
※オミクロン株対応ワクチンの接種は一人につき1回です。オミクロン株対応ワクチン接種後の体制については未定です。
◎1月18日(水曜日)午前9時から、以下の接種会場の予約枠(12歳以上)を受付いたします。
◆個別医療機関:2月接種分 ファイザー(オミクロン株対応ワクチンBA.4/5:3回目以降)/2月25日 ファイザー(従来ワクチン:1・2回目)
◆町集団接種会場:2月7日・10日
予約はこちらから
https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5G/
◎オミクロン株対応ワクチンは、前回の接種から3か月目以降に接種ができます。
◎初回接種の方の2回目は、予約可能日が受付開始後にご予約ください。
※茨城県の大規模接種会場は終了しました。
※定員になり次第終了。日曜・祝日の接種はありません。
※阿見第一クリニックは接種を休止しています。
※滝沢医院は2月以降当面の間接種を休止します。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町健康づくり課
新型コロナワクチン対策室
電話 029-888-2940
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しました (茨城県)
[2025/03/28 14:00:08]みなさん、こんにちは。暖かい陽気になり、木々や花が芽吹き始める様子に春を感じる季節になりました。子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しました。ご覧ください。http://www.town.a
- 『じどうかんしんぶん4月号』を発行しました (茨城県)
[2025/03/26 15:00:15]二区児童館の、4月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000010062.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べると
- 町内の停電復旧について (茨城県)
[2025/03/19 16:19:43]町内で発生しておりました停電は、復旧いたしました。現時点で、町内で停電は発生しておりません。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:029-888-1111(内線277)--登録の変更・
- 町内の停電発生について (茨城県)
[2025/03/19 13:30:05]現在、以下の場所で停電が発生しております。東京電力によりますと、復旧は3月19日14:50頃を見込んでいるとのことです。大字飯倉10軒未満大字君島10軒未満大字大形約180軒停電情報は東京電
- 火災から命を守る!令和 7 年春の全国火災予防運動は本日まで! (茨城県)
[2025/03/07 14:00:25]3月7日まで、春の全国火災予防運動です。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。また今一度、皆様が出来る範囲で火災予防に取り組んでいただきます