保育施設(保育所等)及び放課後児童クラブの令和2年4月新規利用申込書を配布します。 |
2019/11/01 08:30:10 |
保育施設(保育所等)及び放課後児童クラブの令和2年4月新規利用申込書を配布します。ご希望の方は利用申込書を受け取り、一斉受付でお申込みください。詳しくは広報あみ11月号通常版や町HP(11月1日(金)以降に公開)でご確認ください。
【保育施設】
▼申込書の配布
○日時:11月1日(金)午前8時30分から配布します。
○配布方法:阿見町役場子ども家庭課の窓口で配布します。町HPからダウンロードすることもできます。
【放課後児童クラブ】
▼申込書の配布
○日時:11月1日(金)午前8時30分から配布します。
○配布方法:新入生は就学時健康診断で配布しています。新入生以外は阿見町役場子ども家庭課の窓口で配布します。町HPからダウンロードすることもできます。
【保育施設・放課後児童クラブ】
▼一斉受付
保育施設・放課後児童クラブともに同じ日時・場所です。
○日時:11月22日(金)・23日(土)午前9時から午後5時まで
○場所:阿見町役場3階301会議室(保育施設)・305会議室(放課後児童クラブ)
○備考:保育施設をご希望の方は、簡単な面接を行いますので、利用希望のお子さんをお連れください。都合が悪い場合は下記問合せ先までご連絡ください。放課後児童クラブをご希望の方はお子さんをお連れいただく必要はありません。
▼問合せ先
保育施設 阿見町役場子ども家庭課保育係 029-888-1111(内線708・116)
放課後児童クラブ 阿見町役場子ども家庭課子ども福祉係 029-888-1111(内線119)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【二区児童館】小学生対象『体験教室』受付終了のお知らせ (茨城県)
[2025/07/04 16:30:59]
小学生対象の『体験教室』につきまして、定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆5万人都市〜阿見町〜令和初の『市』誕生に向けて準備
- 【二区児童館】小学生対象『なつまつり』の参加者募集について (茨城県)
[2025/07/04 16:00:10]
二区児童館で、小学生対象の『なつまつり』を行います。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年8月8日(金)2部制・実施:1部午前10時00分〜11時00分2部午後1時30分〜2時30
- 【二区児童館】小学生対象『体験教室』について (茨城県)
[2025/07/03 11:46:41]
8月6日(水)開催の、体験教室『スノードーム』は、定員に達したため受付を終了しました。下記の体験教室は、まだ若干名の空きがございます。子ども達の参加をお待ちしています♪▼8月1日(金)『ギタ
- 【二区児童館】小学生対象『体験教室』の参加者募集について (茨城県)
[2025/07/02 16:00:13]
町内の小学生を対象に、『体験教室』を行います。児童館の先生と一緒に、オリジナルの作品作りをしませんか?詳しい内容は、下記のとおりです。▼『ギター作り』・日程:(1)令和7年8月1日(金)・対
- 【二区児童館】小学生対象『おもしろ理科先生』受付終了のお知らせ (茨城県)
[2025/06/27 14:37:41]
7月26日(土)開催の小学生対象『おもしろ理科先生』につきまして、定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆5万人都市〜阿見町〜令