|
防災情報(り災証明申請の臨時窓口について) |
|
2019/10/28 17:00:45 |
ひたちなか市役所からのお知らせです。
り災証明の申請受付窓口は、本庁市民課と那珂湊支所で行っておりますが、期日限定で枝川転作推進センターと那珂湊支所でり災証明申請の臨時窓口を開設します。
詳細は、市役所ホームページをご覧ください。
↓
https://www.city.hitachinaka.lg.jp/kinkyu/16916.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
ひたちなか市災害対策本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線内容 (茨城県)
[2025/10/23 13:10:08]
ひたちなか警察署からお知らせします。市内においてニセ電話詐欺と思われる不審な電話が多発しています。不審な電話を受けたときは,ひたちなか警察署029-272-0110まで,ご連絡下さい。生活安
- 行方不明者発見 (茨城県)
[2025/09/13 14:22:25]
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。昨日,午前11時45分頃から,ひたちなか市津田地内において,行方不明になっていた81歳の男性は,無事,保護されました。ご協
- 行方不明者 (茨城県)
[2025/09/12 17:51:38]
こちらはひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。本日,午前11時45分頃から,津田地内において,81歳の男性が行方不明になっています。男性の特徴は,身長170センチメートル
- 行方不明者発見 (茨城県)
[2025/09/09 12:45:11]
こちらはひたちなか市役所です。ひたちなか警察署から,お知らせします。昨日,午後3時30分頃から,足崎地内において,行方不明となっていた87歳の男性は,無事保護されました。ご協力ありがとうござ
- 行方不明者 (茨城県)
[2025/09/08 17:10:13]
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。昨日,午後3時30分頃から,足崎地内において,87歳の男性が灰色の三輪の自転車に乗って出かけたまま行方不明になっています。