茨城県 水戸市メールマガジン
★水戸市メールマガジン★
2018/04/01 12:30:38
スポンサーリンク
茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   水戸市メールマガジン

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
皆さんこんにちは。水戸市の桜は平年より8日早く開花しました。3月28日に千波湖を訪れたときは、ライトアップされた満開の桜を楽しむ人でにぎわっていました♪桜の季節はすぐに終わってしまいそうですが、水戸の春はまだまだ楽しめますよ!森林公園や植物公園などでさまざまな催しを行いますので、ぜひおでかけください♪
▼スプリングフェスティバルin水戸2018
http://www.city.mito.lg.jp/001433/003461/p018927.html

☆★子育て支援情報★☆
◆市民センター「子育て広場」新規開設のお知らせ◆
市民センター「子育て広場」を新たに2か所開設します。のびのびと親子で交流でき、地域のボランティアさんが優しく見守ります。新しい玩具を用意してお待ちしています。駐車場も広く、遠方の方も大歓迎です。お気軽に遊びに来てください。
場所・日時/稲荷第二市民センター…4月3日(火)から毎月第1火曜日、午前10時〜正午 寿市民センター…5月17日(木)から毎月第3木曜日、午前10時〜正午
対象/乳幼児とその保護者
料金/無料
申込み/当日受付

<問合せ:稲荷第二市民センター(電話029-269-1031)、寿市民センター(電話029-241-4011)または水戸市子ども課(電話029-232-9176)> 


※掲載している情報は配信日現在のものです。催しなどは変更になる場合もありますので、詳細はお問合せください。

■□■━
水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。
登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。
PC・スマートフォンをお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp
従来の携帯電話をお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp/i/
━■□■

茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/03/21 16:36:53]
    ◆小学生への声かけ◆令和7年3月19日(水)午後2時40分頃浜田1丁目地内10歳代後半〜20歳代前半位,身長160cm位の男性。黒色の短髪,ベージュ色の上着,青色のズボン,黒色のスニーカーを
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/03/17 12:16:20]
    ◆小学生の不審者遭遇◆令和7年3月14日(金)午後3時00分頃吉沢町吉沢南バス停付近身長170cm位,50歳位の小太りの男性。上下黒色の服を着用。何も言わずに近づいてきて,手首をつかまれる。
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/02/22 13:20:59]
    ◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月22日(土)午前10時20分頃見川2丁目地内身長175cm位の傘をさした男性。サングラスにマスクを着用。後ろから追いかけられる。警察に通報済。<問合せ総合
  • 【実施中】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
    [2025/02/18 11:05:31]
    【水戸市いっせい防災訓練実施中】この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の情報入手を確認するなど防災啓発を踏まえた総合的な訓
  • 【本日11時05分実施】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
    [2025/02/18 09:00:31]
    【水戸市いっせい防災訓練のお知らせ】本日11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し、「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。どこかに集まることなく、大地震が発生したらどうすれば

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
★水戸市メールマガジン★