★水戸市メールマガジン★ |
2017/06/01 12:30:38 |
スポンサーリンク
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
水戸市メールマガジン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは。6月に入り、湿度も気温もだんだん高くなってきたなと感じます。さて、6月4日(日)には、茨城県三の丸庁舎前広場で「水戸市環境フェア2017」を開催します!地球温暖化防止や省エネについて、楽しみながら考えてみませんか?
▼水戸市環境フェア2017の詳細
http://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/00290/000336/002600/kannkyoufea2917.html
☆★子育て情報★☆
◆児童手当現況届◆
平成29年度児童手当現況届の受付をします。提出が遅れると、児童手当の支払遅れる場合があります。必ず受付期間中に提出してください。
受付期間/6月16日(金)〜30日(金) ※土・日曜日を除く。
受付時間/午前8時30分〜午後5時15分 ※三の丸臨時庁舎のみ、水曜日は午後7時まで。
提出方法/直接または郵送で、水戸市子ども課(三の丸臨時庁舎内)へ
※郵送で提出する場合は返信用封筒をご利用ください。
※赤塚・常澄・内原出張所でも受付けます。
必要書類/受給者の健康保険証の写し(水戸市の国民健康保険加入の方は不要)、平成29年月2日以降に水戸市に転入した方は同年1月1日現在住所があった市区町村が発行する平成29年度課税証明書(所得証明書)、受給者と子どもの住所が異なる場合は児童が属する世帯全員が記載された住民票(水戸市内で別住所の場合は不要)
※その他、世帯の状況によって別途書類が必要になる場合があります。
<問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)>
◆児童手当を支払います◆
支払日/6月13日(火) ※振込みの金融機関によって時間帯は異なります。
対象/平成29年2月分〜平成29年5月分の児童手当の受給権を持つ児童手当受給者の方(公務員を除く)
※支払の際に通知は発送していません。通帳記帳で入金をご確認ください。
<問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)>
※掲載している情報は配信日現在のものです。催しなどは変更になる場合もありますので、詳細はお問合せください。
■□■━
水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。
登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。
http://www.city.mito.lg.jp
━■□■
水戸市メールマガジン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは。6月に入り、湿度も気温もだんだん高くなってきたなと感じます。さて、6月4日(日)には、茨城県三の丸庁舎前広場で「水戸市環境フェア2017」を開催します!地球温暖化防止や省エネについて、楽しみながら考えてみませんか?
▼水戸市環境フェア2017の詳細
http://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/00290/000336/002600/kannkyoufea2917.html
☆★子育て情報★☆
◆児童手当現況届◆
平成29年度児童手当現況届の受付をします。提出が遅れると、児童手当の支払遅れる場合があります。必ず受付期間中に提出してください。
受付期間/6月16日(金)〜30日(金) ※土・日曜日を除く。
受付時間/午前8時30分〜午後5時15分 ※三の丸臨時庁舎のみ、水曜日は午後7時まで。
提出方法/直接または郵送で、水戸市子ども課(三の丸臨時庁舎内)へ
※郵送で提出する場合は返信用封筒をご利用ください。
※赤塚・常澄・内原出張所でも受付けます。
必要書類/受給者の健康保険証の写し(水戸市の国民健康保険加入の方は不要)、平成29年月2日以降に水戸市に転入した方は同年1月1日現在住所があった市区町村が発行する平成29年度課税証明書(所得証明書)、受給者と子どもの住所が異なる場合は児童が属する世帯全員が記載された住民票(水戸市内で別住所の場合は不要)
※その他、世帯の状況によって別途書類が必要になる場合があります。
<問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)>
◆児童手当を支払います◆
支払日/6月13日(火) ※振込みの金融機関によって時間帯は異なります。
対象/平成29年2月分〜平成29年5月分の児童手当の受給権を持つ児童手当受給者の方(公務員を除く)
※支払の際に通知は発送していません。通帳記帳で入金をご確認ください。
<問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)>
※掲載している情報は配信日現在のものです。催しなどは変更になる場合もありますので、詳細はお問合せください。
■□■━
水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。
登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。
http://www.city.mito.lg.jp
━■□■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/03/21 16:36:53]◆小学生への声かけ◆令和7年3月19日(水)午後2時40分頃浜田1丁目地内10歳代後半〜20歳代前半位,身長160cm位の男性。黒色の短髪,ベージュ色の上着,青色のズボン,黒色のスニーカーを
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/03/17 12:16:20]◆小学生の不審者遭遇◆令和7年3月14日(金)午後3時00分頃吉沢町吉沢南バス停付近身長170cm位,50歳位の小太りの男性。上下黒色の服を着用。何も言わずに近づいてきて,手首をつかまれる。
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/02/22 13:20:59]◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月22日(土)午前10時20分頃見川2丁目地内身長175cm位の傘をさした男性。サングラスにマスクを着用。後ろから追いかけられる。警察に通報済。<問合せ総合
- 【実施中】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
[2025/02/18 11:05:31]【水戸市いっせい防災訓練実施中】この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の情報入手を確認するなど防災啓発を踏まえた総合的な訓
- 【本日11時05分実施】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
[2025/02/18 09:00:31]【水戸市いっせい防災訓練のお知らせ】本日11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し、「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。どこかに集まることなく、大地震が発生したらどうすれば